DTMソフトウェア

【無料】90年代のシンセから発想を得たアナログデュアルレイヤーを備えたソフト音源「Monica 3」が無償配布中

2022年9月10日




Fanan Teamが「Monica 3」をリリースしています。

Windows対応、VST、VST3をサポートしています。

【無料】ブラスサウンドに特化したソフトシンセ「Brassinematic」が無償配布中

FananTeamがソフトシンセ「Brassinematic」をリリースしています。 名前の通り、ブラスサウンドに特化した音源で、バリトンサックス、フレンチホルン、トロンボーン、トランペットの4種をエ ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

モニカ3はモニカエボの後継です。

2つの完全に異なるアグレッシブで信じられないほど高いダイナミックレンジのオシレーターを備えたアナログデュアルレイヤー90年代スタイルのシンセ。

最初のオシレーターは、50個のウェーブテーブルとモーフィング用の追加の50個のウェーブテーブルをベースにしたウェーブテーブルです。

2つ目は、90フィートタイプのモンスターパッドをエミュレートする古いスタイルの8波形パッドオシレーターです。

オシレーターは2層ベースで動作し、それぞれ独自のコントロール、合成セクション、コード駆動型パターンシーケンサー、その他いくつかの新機能を備えています。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ

【DTM】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ

【作曲】いつまでたっても曲が作れないという人に少しだけアドバイス的なものを

曲を作る事にモチベーションが上がらない時、アイデアが出ない時の気分転換5つ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

大阪在住のDTMer・ブロガーです。元バンドマンで元ドラマー。現在はPCの前で人生の半分ほどを過ごす生活。好きなものはシンプルなライフスタイルとガジェット、そしてもちろん音楽。更新情報や日々の出来事、考えなどをツイッターで呟いています。

-DTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.