PRISM AUDIOがピアノ音源「Atmos Piano」をリリースしています。
非常に柔らかなピアノサウンドで、優しい曲はもちろんですが、ダークファンタジー系にも使えそうです。
SPECTRASONICSの「Omnisphere」にもこんなピアノサウンドがあったような気がします。
また、WindowsについてはXPにも対応しているので、古いPCでの制作環境にも対応しているありがたい仕様となっています。
Windows、Mac対応、VST、AUをサポートしています。
-
-
【特集】楽曲制作には欠かせない楽器の王様。ハイクオリティで無料のピアノ音源まとめ
皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 DTMだけではなく音楽制作に必要な楽器で一番最初に思い浮かべる楽器と言えばピアノではないでしょうか。 楽曲制作のツールにおいて黄金時代である現在は、 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
Atmos Pianoは、柔らかくユニークなサウンドを備えており、親密な雰囲気や映画のようなベッドに最適です。無料で、再びインスピレーションを得てください。
- 製品情報 -
341サンプル(24ビット/ 44.1 kHz /非圧縮)
2マイクポジション(メイン&ホール)
メインマイクリリースコントロール
ホールマイクディケイコントロール
サステインペダル対応
1.02GB(MacOS)/ 1.31GB(Windows)
2.4GBインストール済み
VST&Audio Unit(MacOS)/ VST(Windows)
- システム要求 -
VSTまたはAU互換のホストソフトウェア(64ビットのみ)。
Windows XP / Vista / 7/8/10
MacOS 10.7以降
最小2GB RAM /推奨4GB RAM
2.5GB HDD / 2.5GB SSD推奨
–商標および著作権–
Mac、Mac OSおよびOS XはApple Inc.の商標です。
WindowsおよびWindows XPは、Microsoft Corporationの登録商標です。
VSTはSteinberg Media Technologies GmbHの商標です。
ダウンロード
【DTM】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめソフトで音楽制作システムを構築してみよう。