アクセスして頂いた皆様へ

  • ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。
  • DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。
  • 音楽素材のご利用規約についてはこちらから。利用前に必ずお読みください

無料のDTMソフトウェア

【無料】汗まみれの夏の気晴らしを避けて、質の高い音楽を制作するという本質に戻るのに役立つ20個のメロディーループ&MIDIループを収録したサンプルパック Ghosthack「FREE MELODIES」が無償配布中

2022年8月6日

Ghosthackがサンプルパック「FREE MELODIES」をリリースしています。

他にもGhosthackはさまざまなサンプルパックをリリースしているので、こちらから是非ともチェックしてくださいね。

【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう

皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

夏休みですね..しかし、アイスクリームサンデーを冷やしたり、スイミングプールで暑い日を過ごしたりする間に、ホームスタジオに愛を与えることを忘れてはなりません. クリエイティビティの爆発であなたに報酬を与えます!

グッズがいっぱいの 7 日間をフィーチャーしたサマー ウィーク オブ フリービーでプール パーティーを盛り上げます。これらはすべて、汗まみれの夏の気晴らしを避けて、質の高い音楽を制作するという本質に戻るのに役立ちます. 😉

初日には、20 のメロディー ループとそれに対応するMIDIループが用意されています。

難しくも簡単にも、メロディーの 1 つをプロジェクトにドラッグ アンド ドロップするか、完全に制御してサンプラーまたは VST インストゥルメントを MIDI と組み合わせて、独自のバイブを作成します。あちこちで MIDI を変更することで、各メロディーをさらに発展させることもできます。

事前に構成された 24 ビット 48kHz WAV サウンド ファイルの範囲は 80 ~ 140 bpm ですが、MIDI は 1 つのテンポだけに準拠しているわけではありません。ループのアイデアが気に入った場合は、MIDI を使用して独自のものを作成してください。

すべてのファイルは 100% ロイヤリティ フリーで、商用制作に使用できます。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【特集】クオリティは製品版レベル!!無料で手に入る即戦力なソフトサンプラーまとめ

【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ

【特集】無料で手に入る優秀なマルチバンドコンプレッサープラグインまとめ

【特集】無料で手に入る優秀なコンプレッサープラグインまとめ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-無料のDTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2025 All Rights Reserved.