BunkerNoiseがマルチバンドオーディオプロセッサプラグイン「BitLoser」をリリースしています。
「数日間無料」の言葉通り、限定配布の可能性もあるので、お早めの入手を。
Windows、Mac対応、VST3、AUをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
真新しいプラグイン!創造性を高めるマルチバンド ビット リデューサー、ドーンサンプリング、サチュレーション。BitLoser には、さまざまなアルゴリズムを使用した破損エフェクトが含まれています。2 つの割り当て可能な LFO モジュレーターが含まれています。
BitLoser は、各バンドにビット クラッシャー、ダウンサンプラー、サチュレーターを提供するマルチバンドオーディオ プロセッサです。
各バンドは独立したパラメータで処理できます。
- ビットクラッシャー
- ダウンサンプラー
- サチュレーター
- 高調波ローパスフィルター
- DCシフト
オーディオ ストリーミングの問題をエミュレートするためにオーディオ信号を破壊できるクリエイティブ ステージ コール Corruptor があります。
右側のセクションには、すべてのパラメーターを変調するための 2 つの割り当て可能な LFO があります。
ダウンロード
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ