FKFX Audioがディストーションプラグイン「Dyna」をリリースしています。
Windows、Mac対応、VST、VST3、AUをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
最初のエラスティック モーフィング ウェーブシェイパーであるDYNA をご覧ください。
想像もできなかった方法でオーディオを形作ります。プロデューサー、ミュージシャン、サウンド デザイナー向けに設計された DYNA の強力なモーフィング機能により、サウンドの音色の変化を新たな方法で制御できます。
主な特徴:
- エラスティック モーフィング ウェーブシェイパー– 柔軟で直感的なウェーブシェイピング エディターを使用して、オーディオを簡単にモーフィングできます。フル入力 35dB ゲインと完全な手動 DC オフセットを使用して、サウンドを正確に変換し、信号にスムーズなトランジションや大胆で急進的な変化をもたらします。
- Perturbator モジュール– PERTURBATOR でサウンドに粒状感と共鳴を加え、深みと個性を加えます。内蔵オシレーターは入力信号と同期し、ダイナミックで進化するテクスチャーを作り出し、オーディオに生命を吹き込みます。
- 専用モーフィング エディター– Waveshaper には、モーフィング プロセスのあらゆる側面を微調整できる専用のエディターが付属しています。高度な編集機能により、あらゆるカーブとトランジションを制御して、サウンドを完璧に仕上げることができます。
実験的なサウンド デザイン、エレクトロニック ミュージックなどに最適です。微妙なハーモニック テクスチャから極端な音響操作まで、DYNA はユニークなオーディオ シグネチャを作成するための無限の可能性を開きます。
注: DYNA を使用すると、インターフェイスにDYNA PRO をプレビューできる小さなリンクが表示されます。このリンクは一時的なものであり、数週間以内に行われる最初のアップデートで削除されます。
ダウンロード
【特集】クオリティは製品版レベル!!無料で手に入る即戦力なソフトサンプラーまとめ
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ