アクセスして頂いた皆様へ

  • ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。
  • DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。
  • 音楽素材のご利用規約についてはこちらから。利用前に必ずお読みください

無料のDTMソフトウェア

【無料】Clark Pro Audio「Textures」|75種のテクスチャでサウンドに生命を吹き込むオーディオエフェクトプラグイン

音に個性や奥行きを加えるためのツールを探しているなら、Clark Pro Audioが提供する無料のエフェクトプラグイン「Textures」は見逃せません。

Texturesは、WindowsとmacOSの両方に対応し、VST3およびAudio Units形式で利用可能なオーディオエフェクトプラグインです。
フォーリー音、ビニールノイズ、自然環境、テープヒスなど、75種類のプリセットテクスチャを収録。ワンタッチで音に情緒やムードを与えることができます。

Texturesとは

Texturesは、オーディオトラックにほこり・機械音・ビニールのクラックル音・テープノイズ・自然音・サウンドスケープなどを重ねられる、サウンドデザイン向けのエフェクトプラグインです。
ただ音を汚すだけでなく、質感や雰囲気を足すことで、トラックに命を吹き込むような演出が可能です。

主な機能と特徴

75種類のプリセットテクスチャ

以下のカテゴリーに分類された多彩な質感が揃っています。

  • フォーリー(生活音や小物音など)
  • 機械音(メカニカルな質感)
  • 自然環境音(風や水、森の音など)
  • サウンドスケープ(空間的な環境音)
  • テープノイズ(ヒスや劣化した磁気ノイズ)
  • ビニールノイズ(レコードのクラックル音など)

EQパネル

ハイパスEQとローパスEQを搭載し、選択したテクスチャに対してフィルター調整が可能です。
素材の質感を保ちながらも、音の輪郭を自在に調整できます。

エフェクトパネル

  • WOWフラッターエフェクト:古いターンテーブルの揺らぎを再現。ピッチやスピードに揺らぎを加え、アナログらしさを演出します。

  • リバーブエフェクト:空間的な深みを付加し、自然な奥行きや残響感を与えます。

操作ノブ一覧

  • EQ ハイパス
  • EQ ローパス
  • WOW レート
  • WOW デプス(深さ)
  • リバーブ
  • マスターボリューム

対応OSとプラグイン形式

対応OS プラグイン形式
macOS Audio Units, VST3
Windows VST3

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【特集】ギターもシンセも生まれ変わる!無料のコーラスプラグインまとめ

【特集】無料で使える!ハイクオリティなディレイプラグインまとめ

【特集】無料で手に入る優秀なマルチバンドコンプレッサープラグインまとめ

【特集】無料で手に入る優秀なコンプレッサープラグインまとめ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-無料のDTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2025 All Rights Reserved.