AudioFBがエキサイタープラグイン「Blanka」をリリースしています。
3つのメインコントロールを備えたエキサイターで、ボーカルやドラムに使うと音がガツンと持ち上がり、パワーのある仕上がりになります。
それにしても…版権的に大丈夫なのでしょうか?
Windows、Mac対応、VST、VST3、AU、AAXをサポートしています。
ここから以下はリンク先の直訳となります。
ブランカ
ブランカは、トラックの重量を失うことなく存在感を増すために、明確にするためのエキサイターです。これら2つのツールをFatudoと組み合わせると、ドラム用の完璧なセット、キックドラムとベース楽器用のFatudo、および高周波数帯域用のBlankaになります。
75HZ / 105HZ –定義済み周波数のハイパス。75Hzと105Hz。
WEITGHT –低周波数での高調波の励起の制御(Tは目的があります)。
CLARITY –高周波での高調波の励起の制御。
PUNCH –回路の中央にあるサイドチェーンを通過するときの、元の信号と変更された信号に対する「励起」信号の合計。
–製品のアクティベーションにはインターネット接続が必要です。
–必要な最小システム:Win 8.1 / OSX 10.10
質問は?提案?メールを送るsalve@audiofb.com
Blankaは無料のプラグインですが、このツールが気に入った場合は、寄付をお願いします。
ダウンロード
【マスタリング】「うわっ…私の音圧、低すぎ…?」とならないためにDTMで音圧アップをする方法
【DTM】全部タダでOK!!無料で音楽制作システムを構築してみよう。