皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。
この度、You TubeチャンネルをAZU Soundworks用にリニューアルし、再始となりましたのでお知らせ致します。
実に9年前から存在していたチャンネルだったのですが、Symphonical Rainとの兼用ということもあり、音楽以外の動画もアップしていました。
そして長らく放置状態だったのですが、せっかく作ったチャンネルなのできちんと活用していこうと思い、今回のリニューアルに踏み切りました。
動画の内容としては制作した曲の公開と、DTMソフトウェア音源を使った作例などをメインとしたシンプルなものにしていく予定です。
コンテンツはこんな感じです
割とこの動画の評判が良いようなので、手早くトラックを作る練習として今後もこんな感じの作例などを作っていこうかなと思っています。
短めのサンプルですぐにチェックできるようなものを目指して頑張ります。
楽曲のサンプルについてはこんな感じです。「画像一枚+音楽」なのでシンプルに音楽だけを聴いて頂く形となります。
今後もこの形を変える予定はありませんが、穏やかな曲だけを集めて作業用BGM的な長尺の動画も作ってみたいなと考えています。
明確なBGMだけではなく、ヒーリング的なサウンドを流す動画というのも良さそうかな、とか。
しばらくの間は以前作った曲のなかで良さそうなものをアップしていく予定ですが、それが落ち着いた後は作例やら神曲やらを作っていく感じでしょうか。
後は需要があるかどうかは分かりませんが、ご要望に応じてラジオ的なものもやってみたいです。
顔出しは恥ずかしいので音声のみで…と言うかこんなオッサンの顔なんて見ても面白くないと思いますし…
まずはチャンネル登録をお願いします!!
この記事を書いている時点でのチャンネル登録者数は悲しいことに28人とかなり少ないです。
まずは100人を目標として色々と頑張っていきたいので、お知り合いもお誘い合わせの上、是非ともチャンネル登録をお願い致します。
同じようなチャンネルを運営されている方であれば私の方からも登録させて頂きます。
それでは何卒宜しくお願い致します。