PressPlayがオシロスコーププラグイン「Wave Observer」をリリースしています。
ミキシング、マスタリング、サウンドデザインを視覚的に把握することが出来るアナライザーで、2つのオブザーバーモードによるオーディオの監視が可能となっています。
視覚的にも見やすく、シンプルなデザインのUIも良い感じですね。
Windows、Mac対応、VST、VST3、AUをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
あなたの波を見てください
Wave Observerは、時間領域オーディオ分析用のオシロスコープおよび監視プラグインです。独自の機能を多数提供することで、ミキシング、マスタリング、サウンドデザインを視覚的にサポートします。
- 入力信号(左、右、ステレオ)のスムーズな連続表示
- 広い時間範囲(1ミリ秒から4秒まで)
- 画面上の単一の波形を修正するための安定化アルゴリズム
- 履歴をスクロールする機能を含むフリーズ機能
オブザーバーモード
2つの異なるオブザーバーモードにより、異なるタイプの監視が可能です。封筒モードでは、封筒や、信号のダイナミクスの形状の分析に適した長いスイープ時間を提供しています。波形モードを使用すると、特別に開発された安定化アルゴリズムを活性化することにより、個々の波形と振動を表示することができます。
追加機能
- ピークレベルメーター
- 高dpi / Retinaディスプレイのサポート
- UIのカスタマイズ(ウィンドウスケーリングとカラーテーマ)
システム要件と互換性
マック
- Mac OS X 10.11以降(IntelおよびARMプロセッサの両方と互換性があります)
- Metalをサポートする互換性のあるGPU(https://support.apple.com/en-us/HT205073を参照)
- 64ビットホストアプリケーション
- プラグインフォーマット:VST、VST3、AU
ウィンドウズ
- Windows 10(Windows 7は機能する可能性がありますが、正式にはサポートされていません)
- 64ビットホストアプリケーション
- プラグインフォーマット:VST、VST3
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
DTMで曲を作る際のトラック数は多い方がいいの?少ないとダメなの?