音楽サービス

【無料】場所を選ばずカフェの環境音やジャズなどの雰囲気を楽しめるサービス「Hipstersound」の紹介【有料プランもあり】

2021年2月24日




今回はカフェの環境音やジャズ・ピアノバーの雰囲気を楽しめるサービス「Hipstersound」の紹介です。

人が一番集中出来るのは無音状態であると言われていますが、普段からカフェなどで作業をしている人にとっては、人の話し声やお店の音、そしてリラックス出来る音楽のある空間の方が良いと言う人も多いかと思います。

「Hipstersound」はカフェの喧騒や雨音、暖炉の音などを好きに組み合わせて空間の雰囲気を作り出すことが出来ます。

画面中央の再生ボタンを押すとカフェの環境音が再生されます。

また、右側のSFXからさらに環境音を追加することが可能で、ピアノやギターのジャス・ボサノバなどを楽しめます。

個人的にはパリのおしゃれなカフェにギターパーティのBGMを組み合わせたものがすごく気に入りました。

私は音楽制作以外にもブログを書くことが多いので、こういったサービスがあるのは非常に嬉しいです。

基本的には無料で楽しめるのですが、月額2ドルのサービスでは12種類の環境音+SFXが追加されるとのことです。

■「Hipstersound」へはこちらから

■その他の音楽サービスについてはこちらから

【DTM】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめソフトで音楽制作システムを構築してみよう。

オーディオストックがクリエイター招待制度を始めたので簡単に解説&招待します

【作曲】いつまでたっても曲が作れないという人に少しだけアドバイス的なものを

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

大阪在住のDTMer・ブロガーです。元バンドマンで元ドラマー。現在はPCの前で人生の半分ほどを過ごす生活。好きなものはシンプルなライフスタイルとガジェット、そしてもちろん音楽。更新情報や日々の出来事、考えなどをツイッターで呟いています。

-音楽サービス
-

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.