Samples From Marsがサンプルパック「Found Sounds From Mars」をリリースしています。
29ドルの製品が無料化されているのですが、いつ有料に戻るかは分からないので、お早めに入手しておくことをおすすめします。
以下はリンク先の直訳となります
テープなどに再ピッチされた音響フィールドレコーディングのコレクション
このリリースでは、フィールドレコーディングの専門家であるJonathan Hyde、Adam Newns、Simon Hainesに、さまざまな自然環境(合計16分以上のオーディオ)でユニークなフォーリーとアコースティックサウンドFXをキャプチャさせ、その結果をSFM本社に持ち帰りました。
それらを飽和させ、テープに再ピッチングし、クレイジーなLexiconVortexを介してモーフィングしました。
自然、路上、屋内、スタジオなど、さまざまな自然環境で、木、ガラス、プラスチック、私たちの体など、さまざまな素材でパーカッシブなアンビエントサウンドを録音しました。
ボーカル、さまざまなオブジェクトに当たる雨、雷、交通、海、ビニール、エレベーター、冷蔵庫、ドリルバースト、ペッパーグラインダー、トースター、金属ポット、コイン、プラスチックビン、金属ゲート、ツリーチョップ、小枝スナップ、水滴、PVCパイプなど。
私たちのフィールドレコーディングのセットアップは、ZoomH6へのSennheiser416、Sound Devices302でした。
サウンドデバイスで優れたリミッターを使用することで、多くの影響でより多くのリリースをキャッチすることができました。
その後、サウンドは、さまざまなサウンドのレイヤー化、ストレッチ、再ピッチング、クロップ、コンプレッション、EQ、場合によっては追加のリバーブ/アンビエンスなどの処理を受けました。
サウンドが適切になったら、Culture Vultureで束全体をチューブ飽和させ、リリースを開くことができる低バイアス設定を選択して、暖かさとラウドネスを実現しました。
次に、すべてのヒットを15 ipsでテープに記録し、7.5ipsと30ipsで再生して、低いオクターブと高いオクターブで新しいサンプルのバッチ全体を作成しました。
最後に、私たちは秘密兵器(あまり知られていないが非常にクールなLexicon Vortex)を手に入れました。
元々は、当時のギタリストのモーフィング効果として設計されていました。
これは、奇妙なレゾナントモジュレーション、ダイナミックディレイ、一般的なワイルドステレオイメージングに最適です。
プラスダフトパンクは90年代に1人でツアーをしました。
最終結果は、パーカッシブでアンビエントなフォーリーのカスタムコレクションであり、現代の音楽制作に再利用され、特に伝統的なドラムサンプルとのレイヤーに最適です。
ダウンロード
【DTM】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめソフトで音楽制作システムを構築してみよう。
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
DTMにおいてフリーソフトだけでハイクオリティな音楽は作れるのか
オーディオストックがクリエイター招待制度を始めたので簡単に解説&招待します