シンセサイザー
-
-
【無料】Crow Hill Company「Wavering Choir」|クラシック、ケルト、ゲール語の歌手によるコーラス音源
2025/2/9 シンセサイザー, Crow Hill Company
Crow Hill Companyがコーラス音源「Wavering Choir」をリリースしています。 元Spitfire Audioの方の「Vaultシリーズ」というプロジェクトで、音のキャラクター ...
-
-
【無料】Mensla「MS-3」|ウェーブシェイパー、エンベロープとフィルター、エフェクト、グラフィカル ディスプレイを備えたソフトシンセ
Menslaがソフトシンセ「MS-3」をリリースしています。 リンク先に説明がないので、見た感じで解説すると、4つのセクションに分かれたシンプルなUIのソフトシンセで、ウェーブシェイパー、エンベロープ ...
-
-
【期間限定無料】Arturiaのソフトシンセ「Augmented Mallets Play」が2025年1月2日までの期間限定で無償配布中
Arturiaのソフトシンセ「Augmented Mallets Play」が2025年1月2日までの期間限定で無償配布中です。 マリンバ、ビブラフォン、チェレスタと最新のシンセシスを融合させた音源で ...
-
-
【期間限定無料】Rigid Audioのサウンドスケープ系ソフトシンセ「Hibernate」が期間限定で無償配布中
2024/12/23 シンセサイザー, Rigid Audio
Rigid Audioのサウンドスケープ系ソフトシンセ「Hibernate」が期間限定で無償配布中です。 Windows、Mac対応、VST、AUをサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります ...
-
-
【無料】フリーソフトシンセの宝庫「DSK MUSIC」はDTM初心者ならまず押さえておくべき
皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 フリーソフトの老舗ディベロッパー「DSK Music」をご存知でしょうか。 2004年ごろに立ち上げられたのですが、今日までに本当に数 ...
-
-
【無料】UJAM「Usynth Drive」が無償配布中|直感的に刺激的な新しいサウンド作成可能なソフトシンセ
UJAMがソフトシンセ「Usynth Drive」をリリースしています。 Windows、Mac対応、VST、AU、AAXをサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります DRIVE は無料です ...
-
-
【期間限定無料】Arturiaの「Analog Lab Play」と「Vintage Lab Sound Bank」が期間限定で無償配布中
Arturiaの「Analog Lab Play」と「Vintage Lab Sound Bank」がAudio Plugin Dealsから期間限定で無償配布中です。 Windows、Mac対応、V ...
-
-
【期間限定無料】ImaginandoのRoland TB-303をエミュレートしたソフトシンセ「TV3」が2024年12月1日までの期間限定で無償配布中
2024/12/23 シンセサイザー, Imaginando
ImaginandoのRoland TB-303をエミュレートしたソフトシンセ「TV3」が2024年12月1日までの期間限定で無償配布中です。 Windows、Mac対応、VST、VST3、AUをサポ ...
-
-
【無料】U-He「Zebralette 3 Public Beta」が無償配布中|スプラインエディターを備えた伝説的なソフトシンセのベータ版
フリーソフトシンセの名作であるU-He「Zebralette」がさらなる進化の過程としてパブリックベータ版「Zebralette 3 Public Beta」としてリリースされています。 UIも以前の ...
-
-
【無料】AudioNerdz「Delay Lama」の紹介|2002年にリリースされたチベット仏教の僧侶が歌う 伝説の音声合成シンセ
2024/11/20 シンセサイザー, 民族楽器, AudioNerdz
今回は非常に古いプラグイン「Delay Lama」の紹介です。 リリースは何と2002年!!まだまだ無料のVST黎明期で、今みたいに無料であることが信じられないレベルのものなんて数えるほどもない時代で ...