アクセスして頂いた皆様へ

  • ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。
  • DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。
  • 音楽素材のご利用規約についてはこちらから。利用前に必ずお読みください

無料のDTMソフトウェア特集

【特集】無料で使える!DTMer向けハイクオリティなギターアンプシミュレータープラグインまとめ




「もっと身軽にギター録音を楽しみたい!」「機材周りをスッキリさせて、シンプルに音作りしたい!」 そんなDTMerにとって、アンプシミュレーターは強い味方です。

ギターアンプやエフェクターを揃えると場所も取るし、セッティングも大変。でも、アンプシミュレーターならPC上で完結し、手軽にさまざまなサウンドを試せます。

しかも、無料でも驚くほど高品質なプラグインがたくさん存在します!今回は、その中でも特におすすめの7つを厳選して紹介します。宅録ギタリストやDTMerなら必見です!

1. Blue Cat Audio「Blue Cat's Free Amp」

特徴
  • クリーン、クランチ、ハイゲインの3種類のアンプモデルを搭載。
  • シンプルな操作性で初心者にも最適。
  • CPU負荷が低く、軽量。
  • 対応OS: Windows / Mac
  • 対応プラグイン形式: VST、VST3、AU、AAX
【無料】Blue Cat Audio「Blue Cat's Free Amp」|3種類のアンプモデルでさまざまなジャンルに対応するギターアンプシミュレータープラグイン

Blue Cat Audioがアンプシミュレータープラグイン「Blue Cat's Free Amp」をリリースしています。 3種類のアンプモデル、クラシッククリーン、クラシックドライブ、モダンドライ ...

続きを見る

2. IK Multimedia「AmpliTube Custom Shop」

特徴
  • 有名なAmplitubeシリーズの無料版。
  • いくつかのアンプとキャビネットが無料で使える。
  • 直感的なインターフェースで初心者にも優しい。
  • 対応OS: Windows / Mac
  • 対応プラグイン形式: VST、VST3、AU、AAX
【無料】IK Multimedia「AmpliTube Custom Shop」|老舗中の老舗!!最強のギターアンプシミュレータープラグイン

IK Multimediaがギターアンプシミュレータープラグイン「AmpliTube Custom Shop」をリリースしています。 改良点として、143,000以上のIRデータを収録した「Volum ...

続きを見る

3. Ignite Amps「NRR-1」

特徴
  • 3チャンネル仕様のハイゲインアンプ。
  • メタル系やハードロック向けの迫力あるサウンド。
  • シンプルなUIで操作しやすい。
  • 対応OS: Windows / Mac
  • 対応プラグイン形式: VST、VST3、AU
【無料】Ignite Amps「NRR-1」|Soldano X88Rをベースにしたアンプシミュレータープラグイン

Ignite Ampsがギター用アンプシミュレータープラグイン「NRR-1」をリリースしています。 2009年にIgnite Ampsがカスタムした実機をエミュレートしたもので、ジョン・サーが生み出し ...

続きを見る

4. Linda Audio「SuperCrunch」

特徴
  • クランチからハイゲインまで幅広く対応。
  • 温かみのあるチューブライクなサウンド。
  • シンプルなコントロールで直感的に音作り可能。
  • 対応OS: Windows
  • 対応プラグイン形式: VST、VST3
【無料】Linda Audio「SuperCrunch」|クリーン・クランチ・メタル向けディストーションをカバーするアンプシミュレータープラグイン

Linda Audioがアンプシミュレータープラグイン「SuperCrunch」をリリースしています。 Windows対応、VST、VST3をサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります Li ...

続きを見る

5. Brainworx「Bx_megasingle」

特徴
  • メサ・ブギー系のハイゲインサウンドを再現。
  • パワフルで抜けの良いギターサウンド。
  • 内蔵エフェクトで多彩な音作りが可能。
  • 対応OS: Windows / Mac
  • 対応プラグイン形式: VST、VST3、AU、AAX
【無料】Brainworx「Bx_megasingle」|Mesa BoogieのSingle Rectifierをエミュレートしたアンプシミュレータープラグイン

Brainworxがアンプシミュレータープラグイン「Bx_megasingle」をリリースしています。 以前は149ドルで販売されていたもので、非常に再現度が高いです。 Windows、Mac対応、V ...

続きを見る

6. Analog Obsession「AHEAD」

特徴
  • アナログ感のあるヴィンテージサウンド。
  • 軽量でシステム負荷が少ない。
  • シンプルながら音の厚みをしっかり出せる。
  • 対応OS: Windows / Mac
  • 対応プラグイン形式: VST3、AU、AAX
【無料】Analog Obsession「AHEAD」|マーシャル・フェンダーのモデリングを備えたアンプシミュレータープラグイン

Analog Obsessionがアンプシミュレータープラグイン「AHEAD」をリリースしています。 マーシャル1種、フェンダー2種、オリジナル1種となっています。 Windows、Mac対応、VST ...

続きを見る

7. Nembrini Audio「NA Crunck V2」

特徴
  • クリーンからディストーションまで対応。
  • シンプルで扱いやすいUI。
  • パワフルなサウンドで宅録にも最適。
  • 対応OS: Windows / Mac
  • 対応プラグイン形式: VST、VST3、AU、AAX
【無料】Nembrini Audio「NA Crunck V2」|幅広いジャンルに対応可能なアンプシミュレータープラグイン

Nembrini Audioがアンプシミュレータープラグイン「NA Crunck V2」をリリースしています。 UIはいかにもヘヴィなサウンドを出しそうな雰囲気ですが、Gainの幅が広いので比較的幅広 ...

続きを見る

まとめ:無料でプロ級のギターサウンドを手に入れよう!

今回紹介した7つの無料アンプシミュレーターを活用すれば、宅録でもプロ級のギターサウンドが実現できます。特に、NRR-1やBx_megasingleはハイゲイン系の音作りに最適。

さらに音作りにこだわるなら、無料のIRファイルをダウンロードしてカスタマイズするのもアリ。

ぜひ、いろいろ試して自分だけの最高のギターサウンドを作り上げてみてください!

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-無料のDTMソフトウェア特集
-

Copyright© AZU Soundworks , 2025 All Rights Reserved.