Arturiaのソフトシンセサイザー「Analog Lab」が2020年7月3日まで無料で利用可能となっています。
V Collectionシリーズのシンセサイザープリセットを利用できるもので、詳細なエディットは出来ませんが、フィルターのカットオフとレゾナンスのパラメーター、エンベロープ、内蔵エフェクトである程度の音作りは可能となっています。
Windows、Mac対応、VST、VST3、AU、AAXをサポートしています。
以下はリンク先の直訳となります。
- オリジナルのハードウェア/ソフトウェアハイブリッドシンセサイザー
- Vコレクションのサウンドで更新
- 業界で最高のサウンドデザイナーからの6500以上のサウンド
- プリセットは、Vコレクションから慎重に選択されています(ARP 2600 V、B-3 V、CS-80 V、CZ V、Farfisa V、Jup-8 V、Matrix-12 V、Mellotron V、Mini V、Modular V、Prophet V 、Prophet VS、SEM V、Solina V、Stage-73 V、Synclavier V、Synthi V、Piano V、Vox Continental V、Wurli V、Buchla Easel V、Clavinet V、DX7 V、CMI V)
- ブラウザーを更新して、サウンドをすばやく見つける:タイプ別(ベース、パッド、リード…)、特性別(長い、明るい、暗い…)など
- 独自のレイヤー、スプリット、エフェクトを追加するためのマルチモード
- Arturiaキーボードのパラメーターの自動マッピング
- パラメータは他のMIDIコントローラに簡単にマッピングできます
- スタンドアロンまたはプラグイン操作(VST、VST3、AU、AAX)
- フルバージョンのシンセサイザー(Mini V、Modular V、CS-80V、Wurlitzer Vなど)の所有者が利用できる完全なプリセット編集
- ユーザーインターフェイスは、Arturiaコントローラーに合わせて自動的に構成されます
ダウンロード
【DTM】全部タダでOK!!無料で音楽制作システムを構築してみよう。
【マスタリング】「うわっ…私の音圧、低すぎ…?」とならないためにDTMで音圧アップをする方法