-
-
Dear Realityの全てのプラグインが無料となりました。
2025/4/4 Dear Reality
Sennheiserグループ内の統合により、Dear Realityは完全に吸収されたということで全てのプラグインが無料化されました。 今後の開発やメンテナンス等も無いそうです。 以下のプラグインが無 ...
-
-
【無料】Tritik「Tymee」|簡単なコントロールと高品質のサウンドを提供するディレイプラグイン
Tritikがディレイプラグイン「Tymee」をリリースしています。 Windows、Mac対応、VST、VST3、AU、AAXをサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります Tymeeは無料 ...
-
-
【無料】Kilohearts「Clipper」|ヘッドルームの確保や歪んだサウンドを実現するクリッパープラグイン
2025/4/4 クリッパー, Kilohearts
Kiloheartsがクリッパープラグイン「Clipper」をリリースしています。 Windows、Mac対応、VST、AU、AAXをサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります ラウドネス戦 ...
-
-
【無料】Wavea「Flite」が無償配布中|膨大なライブラリを備えた強力なマルチサンプラー+シンセサイザー
Waveaがマルチサンプラー+シンセサイザー「Flite」をリリースしています。 Fliteには「Playモード」と「Creatorモード」の 2 つのモードがあり、Playモードは無料で200以上の ...
-
-
【無料】Lancaster Audio「Pulse 2」|ユニークで非常に直感的なブレンディング コントロールを備えた IRローダープラグイン
2025/4/4 IRローダー, Lancaster Audio
Lancaster AudioがIRローダープラグイン「Pulse 2」をリリースしています。 Windows、Mac対応、VST3、AU、AAXをサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります ...
-
-
【無料】Fors「Sala」|どんなに小さな音でもきらめくテクスチャの波に変えるシマーリバーブプラグイン
Forsがシマーリバーブプラグイン「Sala」をリリースしています。 Windows、Mac、Linux対応、VST3、AU、CLAPをサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります Sala ...
-
-
【無料】Caelum Audio「Flux Mini 2」|トラックに生命感、キャラクター、ダイナミズムを加えるプラグイン
2025/3/5 Caelum Audio
Caelum Audioがプラグイン「Flux Mini 2」をリリースしています。 Windows、Mac対応、VST3、AU、AUv3、AAXをサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります ...
-
-
【期間限定無料】UJAMのギター音源「Virtual Guitarist SPARKLE 2」が2025年5月4日までの期間限定で無償配布中
2025/4/4 UJAM
UJAMのギター音源「Virtual Guitarist SPARKLE 2」が2025年5月4日までの期間限定で無償配布中です。 Windows、Mac対応、VST、VST3、AU、AAXをサポート ...
-
-
【無料】Shameless Plugs「Tilde〜Q」|幅広い色調の変化に最適化されたイコライザープラグイン
2025/4/4 イコライザー, Shameless Plugs
Shameless Plugsがイコライザープラグイン「Tilde〜Q」をリリースしています。 Windows対応、VST3をサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります Tilde〜Qは非常 ...
-
-
【無料】Joey Sturgis Tones「JST Extra Spice」|トラックに倍音の複雑さとアナログの温かみを加えるのに最適なサチュレーションプラグイン
2025/4/4 サチュレーション, Joey Sturgis Tones
Joey Sturgis Tonesがサチュレーションプラグイン「JST Extra Spice」をリリースしています。 Windows、Mac対応、VST3、AU、AAXをサポートしています。 以下 ...
-
-
【無料】Creative Intent「Temper」|リッチなサチュレーションのディストーションプラグイン
2025/3/5 ディストーション, Creative Intent
Creative Intentがディストーションプラグイン「Temper」をリリースしています。 サチュレーション、フェイズディストーションを備えており、様々なオーディオ素材に有効なディストーションサ ...
-
-
【無料】Lkjb「QRange」|バンドごとに異なるルーティングオプションを使用可能な12バンドイコライザープラグイン
Lkjbが12バンドイコライザープラグイン「QRange」をリリースしています。 UIはサイズ変更可能となっており、各バンドは、ピーク、シェルフ、またはカットフィルターとして、バンドごとに異なるルーテ ...
-
-
【無料】ダンスミュージック制作に最適!FL Studio風の無料DAW「LMMS」
今回は無料の音楽制作ソフト「LMMS」について紹介します。 LMMSは「Linux MultiMedia Studio」の略で、Windows、Mac、Linuxに対応したオープンソースのDAWソフト ...
-
-
「SOUNDPEATS Air5 Pro」レビュー|高音質、強力なノイズキャンセリング機能、取り出しやすいケース、隙のない全部入り完全ワイヤレスイヤホン
2025/4/1 SOUNDPEATS, ヘッドホン・イヤホンレビュー
今回はSOUNDPEATSさんから提供いただいた完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Air5 Pro」「SOUNDPEATS Air5 Pro」のレビュー記事となります。 以前レビューした「 ...
-
-
【無料】Variety of Sound「FlavourMTC」|アナログハードウェアのテイストを備えたイコライザープラグイン
2025/3/5 イコライザー, VARIETY OF SOUND
Variety of Soundがイコライザープラグイン「FlavourMTC」をリリースしています。 Windows対応、VSTをサポートしています。 Variety of Soundのプラグイン一 ...
-
-
【無料】Wavesfactory「SK10」|サブキックマイクをシミュレートするプラグイン
2025/3/5 Wavesfactory, イコライザー
Wavesfactoryからエフェクトプラグイン「SK10」がリリースされています。 このプラグインはサブキックをエミュレートするもので、ドラムセットにおいて一番低い帯域の音を収録するマイクの成分を調 ...
-
-
【無料】One Small Clue「Poise」|MPCスタイルのコントロールレイアウトなドラムサンプラープラグイン
2025/3/5 ドラム, リズムマシン, サンプラー, One Small Clue
One Small Clueがドラムサンプラープラグイン「Poise」をリリースしています。 元々は2011年から49ドルにて販売されていたソフトウェアで、製品版らしく整えられたUIと快適なワークフロ ...
-
-
【無料】audiolatry「Drum8」|さまざまな音楽ジャンルに対応する合計40のキットを備えたドラム音源
2025/3/5 ドラム, リズムマシン, audiolatry
audiolatryがドラム音源「Drum8」をリリースしています。 audiolatryのその他のソフトウェアはこちらからチェックしてください Windows、Mac対応、VST、VST3、AUをサ ...
-
-
【無料】Black Rooster Audio「RO-GOLD」|1950年代のプレートリバーブ名機「EMT 140」をエミュレートしたプラグイン
2025/3/5 リバーブ, Black Rooster Audio
Black Rooster Audioがプレート リバーブプラグイン「RO-GOLD」をリリースしています。 Windows、Mac対応、VST、AU、AAXをサポートしています。 以下はリンク先の直 ...
-
-
【無料】SNFK Music「Fleeter」|ドラムの音を太くするように設計されたサチュレータープラグイン
2025/3/15 SNFK Music, サチュレーター
SNFK Musicがサチュレータープラグイン「Fleeter」をリリースしています。 Windows対応、VST3をサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります ドラムを太くしてキャラクター ...