アクセスして頂いた皆様へ

  • ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。
  • DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。
  • 音楽素材のご利用規約についてはこちらから。利用前に必ずお読みください

DTMソフトウェア

【無料】4倍のオーバーサンプリング、ミッド/サイド処理機能を備えたイコライザープラグイン「Electron EQ」が無償配布中

2022年8月15日




Viator DSPがイコライザープラグイン「Electron EQ」をリリースしています。

【DTM】長いこと音楽をやってきたので、自分の音楽制作環境の移り変わりを振り返ってみました

私が途中で飽きることもなく本当に長い時間続けてきたものとして音楽があります。 最初は好きなバンドのコピーから、次はオリジナルをやるバンド、そしてDTMerとして音楽を作るようになり、形は変われど結局は ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

こんにちは、みなさん!

これが私の最新の作品です。これは、何十年にもわたってトップスタジオに存在している人気のチューブEQに触発されたEQです。

このバッドボーイは、4倍のオーバーサンプリング、ミッド/サイド処理、細心の真空管オーバードライブ回路エミュレーションなどのクールな機能でいっぱいです。

機能のリストは次のとおりです。

-低ブースト-その近くの「周波数」ダイヤルによって22Hzから300Hzまで0dBから+ 10dBで制御される、元の設計の低シェルフフィルター。

-低減衰-低ブーストフィルターのすぐ上にあるローカットフィルター。

ローエンドを0dBから-10dBまで定義し、太くするのに役立ちます。

-ハイブースト-1000Hzから16000Hzまで0dBから+ 10dBまで、近くの「周波数」ダイヤルによって制御されるオリジナルデザインのハイシェルフフィルター。

-ハイアテン-ハイブーストフィルターのすぐ上にあるハイカットフィルター。

これは、ハイエンドを0dBから-10dBまで定義して丸めるのに役立ちます。

-帯域幅-「Q」係数、つまり低フィルターと高フィルターの帯域幅を制御します。0が最も狭く、+ 10が最も広くなります。

-LP-20000 Hz〜3000Hzのローパスフィルター。

-ドライブ-細心の注意を払ってモデル化されたチューブ回路のドライブパラメーターを制御し、並列処理を使用して、チューブの飽和度を微妙にダイヤルインします。

ドライブスライダーが0dBの場合、効果が望ましくない場合は、CPU使用率を節約するために処理がオフになります。

-トリム-出力ボリュームコントロール。

-EQ In / Out-フィルターのブーストとアテンの設定の現在の状態をリセットせずに、EQ処理のオンとオフを切り替えます。

-OS-4倍のオーバーサンプリングのオンとオフを切り替えます。

オーバーサンプリングをオンに切り替えると、LPフィルターが現在20000 Hzに設定されている場合、19000Hzに設定されます。

これにより、サンプリングレートの計算が処理され、ハイエンドの違いを聞くことができます。

オーバーサンプリングがオンになっている間は、LPフィルターを19000未満のままにしておくことをお勧めします。

-ステレオモード-これにより、ミッド/サイド/レフト/ライト/ステレオ処理から選択できます。これを使用して、サイドからローエンドを削除したり、サイドに明るさを追加したりできます。

ミッド/サイド/レフト/ライト/ステレオのクールな処理を行います。もちろん、この効果はステレオソースで最高のパフォーマンスを発揮します。

-フィルターを0dBに設定すると、処理がオフになり、未使用のフィルターのCPUを節約できます。

-プラグインは、DAWで[保存]をクリックするとウィンドウサイズを保存し、次回の起動時にサイズを呼び出します。

フォーマット:

Mac-AU&VST3

Windows-VST3

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【おうち時間】簡単・気軽に始められる、手入れや置き場所に困らなさそうな楽器おすすめ5選!!

【カフェ気分】自宅で読書や勉強などに集中できる無料で利用可能な環境音サービス12選【癒やし】

【過去記事】突発性難聴になってしまったので症状や治療について書いてみます

「OFUSE」からの投げ銭をお受けしております。

100円からご支援いただけます。よろしくお願い致します。

AZU Soundworksを応援する

■その他ご支援についてはこちらから

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-DTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2024 All Rights Reserved.