AGL VST Customsがエレクトリックピアノ音源「E-PIANO Q2」をリリースしています。
他にもAGL VST Customsはさまざまなサンプルパックをリリースしているので、こちらから是非ともチェックしてくださいね。
Windows対応、VST3をサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
E-PIANO Q2 は、Windows64ビット用のVST3フォーマットの楽器です。
このVSTは、60年代と70年代のエレクトリックピアノのエッセンスを再現しています。
特徴:
トーンにより多くのキャラクターを与えるための3つの声とカラーコントロール。
4つのエフェクト:ロータリー、トレモロ、コーラス、リバーブ。
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ