アクセスして頂いた皆様へ

  • ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。
  • DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。
  • 音楽素材のご利用規約についてはこちらから。利用前に必ずお読みください

無料のDTMソフトウェア

【無料】ユーザーフレンドリーなグラニュラープロセッサープラグイン「Emergencev0.3」が無償配布中

2022年10月6日




Daniel Gergelyが「Emergencev0.3」をリリースしています。

Windows、Mac対応、VST3、AUをサポートしています。

【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう

皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

こんにちは、みなさん!

バージョンv0.3は、ステレオ処理、グレインピッチ量子化、および周波数と確率の制御を備えた新しいランダム変調器を追加します。

どう考えているか教えてください!

次のアップデートで何を見たいですか?

システム要求

  • Windows 10 / macOS10.9以降
  • VST3をサポートするホスト(64ビット)
  • OpenGL3以降

インストール

ウィンドウズ

EmergenceディレクトリをVST3ディレクトリにコピーします。
Windowsのシステムデフォルトは、c:\ Program Files \ Common Files \ VST3 \です。

Mac-VST3

  • Emergence.vst3ファイルを/ Library / Audio / Plug-Ins / VST3 /にコピーします。
  • ターミナルを開き、次のコマンドを実行します。

 sudo xattr -rd com.apple .quarantine /Library/Audio/Plug-Ins/VST3/Emergence.vst3

  • DAWを起動します。これでプラグインを使用できるようになります。

(プラグインは署名および公証されていないため、この手順が必要です。これを実行すると、DAWがプラグインをロードできるようになります)

Mac-AU

  • Emergence.componentファイルを/ Library / Audio / Plug-Ins / Components /にコピーします。
  • ターミナルを開き、次のコマンドを実行します。

sudo xattr -rd com.apple .quarantine / Library / Audio / Plug-Ins / Components / Emergence.component

  • DAWを起動します。これでプラグインを使用できるようになります。

(プラグインは署名および公証されていないため、この手順が必要です。これを実行すると、DAWがプラグインをロードできるようになります)

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【DTM】音楽制作の中心となる重要な存在!!無料で使える強力なDAWを紹介

【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ

【DTM】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ

【DTM】EDM、R&B、HIPHOP制作に欠かせないリズムマシン音源まとめ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-無料のDTMソフトウェア
-

Copyright© AZU Soundworks , 2025 All Rights Reserved.