TheZheがスプリッタープラグイン「TheSplit」をリリースしています。
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
TheSplitは、4つのモードを介して信号を2つの相補出力に分割します。
各モードを独自のエフェクトとして使用するか、他のエフェクトと組み合わせて分割出力を個別にミックスします。
- 1。)C&S:「Center&Sides」モードは、ミッドサイドアルゴリズムを使用して空間ドメインでオーディオを分割します。
- 2.)L&H:「Low&High」モードは、クロスオーバーを使用して周波数領域でオーディオを分割します。
- 3.)A&S:「Attack&Sustain」モードでは、トランジェントスプリッターを使用して、時間領域でオーディオを分割します。
- 4.)L&S:「Loud&Soft」モードは、ゲートを使用して振幅ドメインでオーディオを分割します。
さらに、すべてのTheZheプラグインには、最適化された組み込みのアンチエイリアシングが含まれており、実線で変調可能なノブを示します。
要件:-64ビットWindowsまたはMacシステム(M1 Apple Siliconをサポート)-VST3 / AU互換ホスト-サンプリングレート:44。1〜96kHz-マシンはSSE3をサポートする必要があります(MacはMetalもサポートする必要があります)
価格:このプラグインは100%無料ですが、開発者をサポートしたい場合は寄付することもできます。楽しみ!
ダウンロード
【DTM】音楽制作の中心となる重要な存在!!無料で使える強力なDAWを紹介
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ