Synergy DSPがリバーブプラグイン「Anaverb(ベータ版)」をリリースしています。
デビュープラグインである「Anaverb」のオープンβテストなので、フィードバックを提供することでさらなるブラッシュアップが期待できます。
UIはシンプルで4つのノブ+右下のボリュームノブで構成されたオーソドックスなものとなっています。
現時点ではプラグイン自体の評価は難しいのですが、UIに関しては細かな調整が苦手な私でも扱いやすそうで、デザインもミニマルなので個人的には非常に好みです。
正式版も引き続き無料とのことなので、是非とも使ってみていろいろな意見を提供してくださいね。
Windows、Mac対応、VST3、AUをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ