KX Studioがモジュラータイプソフトシンセ「Cardinal」をリリースしています。
Windows、Mac、Linux対応、VST、VST3、AU、CLAP、LV2をサポートしています。
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
カーディナル、ラック!
Cardinal は無料でオープンソースの仮想モジュラー シンセサイザー プラグインで、FreeBSD、Linux、macOS、および Windows 用の CLAP、LV2、VST2、および VST3 オーディオ プラグインとして利用できます。
さらに、一部のシステムでは、AU および JACK またはネイティブ オーディオ スタンドアロン。人気のあるVCV Rack
に基づいていますが、完全に自己完結型のプラグイン バージョンであることに重点を置いています。
より具体的には、これはVCV RackのDPF ベースの プラグイン ラッパーであり、プロジェクトをフォークする代わりにそのコードを直接使用し、Rack の適切で自己完結型の完全に無料のオープンソース プラグイン バージョンを持つことを目標としています。Cardinal が存在する理由については、以下の理由セクション を参照してください。また、よくある質問については、このFAQ ドキュメントを確認してください。
Cardinal には、Rack、いくつかのサードパーティ モジュール、いくつかの内部ユーティリティがすべて 1 つのバイナリに含まれています。
Rack のすべての「コア」モジュールは、Cardinal と同等のものに置き換えられ、オーディオ プラグインでより適切に機能するように簡素化されました。
Cardinal は外部モジュールをロードせず、公式の Rack ライブラリ/ストアに接続しません。
商標の問題を回避するために、すべての VCV ブランドは削除されました (私たちの知る限りでは)。
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ