Uhhyouがリングモジュレータープラグイン「UltrasonicRingMod」をリリースしています。
他にもさまざまなプラグインをリリースしているので、そちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
Windows、Mac、Linux対応、VST3をサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
UltrasonicRingMod は、64 倍のオーバーサンプリングを備えたリング モジュレーターです。変調器の最大周波数は 1 MHz です。とはいえ、超音波周波数で変調するだけでは、何も聞こえません。したがって、位相変調とハードクリッピングが追加され、可聴周波数にノイズが発生します。
- UltrasonicRingMod 0.1.0
full
- VST 3 (github.com) をダウンロード - UltrasonicRingMod 0.1.0
macOS
- VST 3 (github.com) をダウンロード
full
パッケージには次のビルドが含まれています。
- Windows (x86_64)
- Linux (x86_64)
- macOS (ユニバーサル 2)
Linux ビルドは Ubuntu 20.04 上に構築されています。Ubuntu 20.04 以外のディストリビューションを使用している場合、プラグインは実行されない可能性があります。この場合は、ビルド手順を参照してください。
macOS
パッケージは、macOS ユーザーに推奨されます。Apple Developer Program を購入できないため、インストールには Gatekeeper をバイパスする回避策が必要です。回避策の詳細は、 インストール -> macOS 固有 のセクションに記載されています。
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ