アクセスして頂いた皆様へ

  • ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。
  • DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。
  • 音楽素材のご利用規約についてはこちらから。利用前に必ずお読みください

無料のDTMソフトウェア

【無料】AKAI「MPC Beats」|ビートメイクを主軸においたDAW

2025年3月18日




AKAIがビートメイクを主軸においたDAW「MPC Beats」をリリースしています。

伝説のMPCワークフローを基に、8つのMIDIトラック、シーケンサー、80種類のエフェクト、MPCスタイルのUIを搭載。

2GBのライブラリ付きで即ビート制作可能。VST、AUプラグインに対応しています。

Windows、Macに対応しています。

【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう

皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

伝説的な MPC ワークフローに基づいて、素晴らしいサウンドのビートをすばやく作成できる、フル機能のビート作成ソフトウェア、MPC Beats をご紹介します。

MPC Beats をインストールした瞬間から、すぐに創作を始めることができます。付属の曲の 1 つをリミックスしたり、トラップ、ダンス、ポップなどのジャンル テンプレートから始めたりできます。サンプル、ループ、内蔵の仮想楽器プラグインなど、2 GB 相当のコンテンツから選択して、新しいサウンドを作りましょう。

MPC Beats を使用すると、サウンドを完全にコントロールできます。すべてのクラス準拠 USB コントローラーとのプラグ アンド プレイ互換性を体験してください。MPK Mini から M-Audio Oxygen、Alesis V-Mini など、多数のマッピング済みコントローラーに接続して、ビート作成を完全にハンズオンで行うことができます。

MPC Beats には、意欲的なクリエイターのための十分なパワーがあります。80 種類以上のオーディオ FX プラグインで、オーディオを思い通りに変形、操作、変換できます。さらに、VST/AU 互換性があるため、互換性のあるサードパーティの仮想楽器プラグインやオーディオ処理プラグインを使用して、サウンド パレットを拡張できます。2 つのステレオ オーディオ トラックで楽器やボーカルを録音して、音楽にライブ要素を追加することもできます。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ

【特集】楽曲制作には欠かせない楽器の王様。ハイクオリティで無料のピアノ音源まとめ

【特集】ロックやメタルはこれでOK!!無料で手に入るリアルサウンド系ドラム音源まとめ

【特集】EDM、R&B、HIPHOPトラックメイクに欠かせない無料リズムマシン音源まとめ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-無料のDTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2025 All Rights Reserved.