Monster Keyzは、自由にサウンドを重ねて自分だけの音を作りたい音楽クリエイターにぴったりのマルチボイス対応キーボード音源です。使い方次第で、シンプルなキーボードトーンから複雑で厚みのあるレイヤーサウンドまで幅広く対応できます。
バージョン「Monster Keyz 2.2022.12」では、以下のような特徴があります。
軽量設計でPCにやさしい
他の仮想インストゥルメントと比較して、RAM消費が非常に少ないのが特長。ノートPCでも快適に動作し、DTM初心者から中上級者まで安心して使えます。
6つのカテゴリ × 5つのボイス = 計30音色
以下の6カテゴリに、それぞれ5つずつボイスが用意されています。
- Keys(鍵盤系)
- Choir(クワイア・コーラス)
- Pad(パッド)
- Brass(ブラス)
- Pluck(プラック)
- SFX(効果音)
これら30種類のサウンドは自由に組み合わせて使用可能。プリセットは用意されていませんが、自分の感性で音を作る楽しさがあります。
驚異の10億通り以上の組み合わせ
すべてのボイスは個別にオン/オフができ、パンやボリュームも調整可能。
理論上の組み合わせは1,073,741,823通りにもなり、まさに無限に近い音作りの自由度が魅力です。
マスターエフェクトも装備
- マスターリバーブ
- マスターディレイ
- マスターボリューム
といった基本的なエフェクトも搭載。各エフェクトは独自のパラメーターを持っており、細かな音作りにも対応できます。
■ 対応OSとプラグイン形式
対応OS | プラグイン形式 |
---|---|
Windows | VST2 / VST3 |
macOS(Intel & Apple Silicon対応) | VST2 / VST3 / AU |
Monster Keyzは"音で遊べる"軽量サウンドエンジン
Monster Keyzは、シンプルながらも組み合わせ次第で非常に奥深いサウンドを生み出すことができる、クリエイティブなキーボード系プラグインです。
RAMへの負荷が軽いため、サブ音源やレイヤー素材としても重宝するでしょう。
「自由に音を重ねてオリジナルな音を作りたい!」という方は、ぜひ一度チェックしてみてください。
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ