ミックス全体のバランスや音の鮮明さを調整する作業は、音楽制作において重要な工程の一つです。とくに中高域の処理は、サウンドに立体感や透明感を与える鍵となります。
XRL Recordsが開発した「MH Lifter」は、その中高域にフォーカスしたプロフェッショナル向けの無料エンハンスプラグインです。シンプルながらも効果的な設計で、誰でも手軽に音の輪郭を際立たせることが可能です。
MH Lifterとは?
MH Lifterは、単なるイコライザーではありません。音楽の中で最も輝きを放つ中高域に焦点を当て、明瞭さ、存在感、そして繊細なきらめきを加えることを目的としたブースター的ツールです。
ボーカル、シンセサイザー、パーカッション、楽器全般、さらにはフルミックスにまで対応し、サウンドを濁らせることなくクリーンに持ち上げてくれます。
余計な装飾や複雑な操作を排除したシンプルなUIも特徴的です。メーターやプリセットといった機能は省かれていますが、それがかえって直感的な操作を可能にしています。音作りに集中できる環境を整えたい人にとって、むしろ利点といえるでしょう。
主な特徴
- 中高域に特化したサウンドエンハンサー
- シンプルで軽量な設計(わずか22.7MB)
- ボーカルやシンセに明瞭さと輝きを追加
- 無料で提供(Windows向け)
対応環境
対応OS | プラグイン形式 | 備考 |
---|---|---|
Windows 64bit | VST2, VST3 | AU(macOS)版は開発中 |
XRL Recordsは、以前に無料で提供していた「SVE」というボーカルエンハンサーで注目を集めたディベロッパーです。今回のMH Lifterはその後継ともいえる存在で、より洗練された中高域処理を可能にしています。
こんな人におすすめ
- ボーカルやシンセに輝きを加えたい方
- フラットなミックスに立体感を与えたい方
- シンプルな操作性を好む方
- コストをかけずにプロ品質の処理を加えたい方
ダウンロード
【特集】ギターもシンセも生まれ変わる!無料のコーラスプラグインまとめ
【特集】無料で使える!ハイクオリティなディレイプラグインまとめ