高性能なリバーブプラグインを無償で提供するJMG Soundの「HyperspaceCore」は、フラッグシップモデル「Hyperspace」の定評あるアルゴリズムをベースに開発されています。ルーム・ホールの模倣に留まらず、音楽に命と奥行きを与える、豊かなサウンドスケープの設計が可能です。
このプラグインは、シンプルながらも創造的な操作ができるインターフェースと、現代のDAW環境に必要な機能を網羅。無料ながら、商用利用にも対応するクオリティを誇ります。
主な特徴
1. 豊富な空間表現を可能にするリバーブエンジン
HyperspaceCoreは、JMG Soundの上位機種「Hyperspace」に由来する空間演算アルゴリズムを継承。リバーブのテールを自在に調整し、個性的な空間演出を実現できます。
2. XYパッドによる直感的な音作り
XYパッドを用いたパラメーターのモーフィングにより、内部ルーティングや周波数レンジなどをリアルタイムで操作可能。オートメーションにも対応しているため、楽曲全体の流れに沿った空間演出が行えます。
3. インテリジェントランダマイザー
サイコロアイコンをクリックするだけで、異なるキャラクターのリバーブを瞬時に生成。微調整から大胆な変化まで、思いがけない音作りのヒントにもなります。
4. モダンで使いやすいGUI
色分けされたゾーン設計により、どのセクションが何の役割を果たしているのかが直感的に理解可能。HDPIにも対応し、GUIサイズも自由に調整可能です。
5. テンポ同期・スマートバイパス機能
DAWのテンポに合わせて、プリディレイやディケイタイムを同期できる機能を搭載。さらに、クリック音やノイズのないスムーズなオートメーションをサポートする「スマートバイパス機能」も備えています。
6. 省電力モードでCPU負荷を軽減
使用されていない時には自動でスリープ状態に入り、CPUリソースを効率よく管理。プロジェクト全体の処理効率を損なわない設計です。
7. ライセンスの取得とアップデート
無料ながらもライセンス登録が必要です。JMG Soundのアカウントを作成し、0ユーロでライセンスを取得後、UnitedPluginsManager経由でダウンロードします。生涯無料アップデートにも対応しています。
どんな人におすすめか
- 無償で高品質なリバーブを導入したいDTMer
- 楽曲に深みや広がりを加えたいミュージシャン
- 他のリバーブでは出せない独自性を求めるサウンドデザイナー
対応環境
対応OS | プラグイン形式 |
---|---|
Windows(64bit) macOS(64bit) |
VST VST3 AU AAX(Pro Tools対応) |
まとめ
JMG Soundの「HyperspaceCore」は、無料とは思えない音質と機能性を備えた、優れたリバーブプラグインです。創作の幅を広げるための第一歩として、ぜひ導入を検討してみてください。
ダウンロード
【特集】ギターもシンセも生まれ変わる!無料のコーラスプラグインまとめ
【特集】無料で使える!ハイクオリティなディレイプラグインまとめ