Sample Scienceがエレクトリックピアノ音源「Cassete Roads」をリリースしています。
特徴としては、カセットテープのアナログサウンドをエミュレートしたエレクトリックピアノ音源なのですが、実際の収録に関しても、まずはカセットテープに録音し、その後にPCによるリサンプリングが行われているとの事です。
ウェザリングされたサウンドはローファイヒップホップやヴェイパーウェイヴに役立ちそうです。
Windows、Mac対応、VST、VST3、AUをサポートしています。
-
-
【特集】楽曲制作には欠かせない楽器の王様。ハイクオリティで無料のピアノ音源まとめ
皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 DTMだけではなく音楽制作に必要な楽器で一番最初に思い浮かべる楽器と言えばピアノではないでしょうか。 楽曲制作のツールにおいて黄金時代である現在は、 ...
続きを見る
ここから以下はリンク先の直訳となります
カセットロードは、カセットに録音されたエレクトリックピアノの美しい音です。それはlofiベーパーウェーブ子守唄に勉強するためのlofiビートを作成するための完璧なプラグインです。 何より、カセットロードは無料で利用できます!
特徴:
- 65.8 MBのサンプル(16ビット、44.1 kHzステレオWavファイル)
- マルチLFO
- ルームリバーブ
- ハイパス/ローパスフィルター
- 振幅範囲制御
- 3つのボイスモード:ポリフォニック、モノフォニック、レガート
- WindowsおよびmacOS用のVST / VST3 / AUプラグインとして使用可能(High SierraおよびMojave、Maize Sample Playerを介したmacOS Catalina)
- Windows 7以降またはmacOS High Sierra / Mojave / Catalinaと互換性があります。
- プラグインには65.8 MBのHD容量が必要です。
- AU / VST3 macOS Catalinaバージョン(Maize Sample Player経由)。
- 32ビットおよび64ビット形式のWindows VSTプラグイン。
- 64ビット形式のWindows VST3のみ。
- macOS High Sierra / Mojave VST、VST3、およびAUプラグイン形式。
- *市場で最も人気のあるDAWと互換性があります:Ableton Live、Cockos Reaper、Steinberg Cubase、FL Studio、Traktion、Mixcraft、Sony Acid、Presonus Studio One、Cakewalk Sonar、およびAppleのLogic Pro。
ダウンロード
【DTM】ピアノは楽曲制作には欠かせない中心的存在。ハイクオリティなのはもちろん無料でも入手可能なピアノ音源を9個厳選してみました
オーディオストックがクリエイター招待制度を始めたので簡単に解説&招待します