アクセスして頂いた皆様へ

  • ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。
  • DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。
  • 音楽素材のご利用規約についてはこちらから。利用前に必ずお読みください

無料のDTMソフトウェア

【無料】シンプルなUIで音にアナログ成分を加えるサチュレーション・フィルタープラグイン「Burier」が無償配布中【Win/Mac】

2022年10月6日

KIT Technologyがサチュレーション・フィルタープラグイン「Burier」をリリースしています。

Windows・Mac対応、VST3、AU、AAXをサポートしています。

【過去記事】突発性難聴になってしまったので症状や治療について書いてみます

皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 タイトル通りではあるのですが、私は現在「突発性難聴」を発症しており治療中の状態となっています。 難聴とありますが、音が全く聴こえなくなってしまったの ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

Burierは、さまざまなアプリケーションで使用するために設計されたサチュレーションおよびフィルタープラグインです。

飽和ステージがあり、その後に1対のレゾナントフィルター、出力減衰、ドライ/ウェットミキサーが続きます。

フィルタには、オクターブあたり12dBの減衰があります。これらは、TPT(トポロジ保存変換)構造を持つIIR(無限インパルス応答)フィルターです。

それらの動作は、2次RCアクティブフィルターであるアナログSVF(状態変数フィルター)回路に基づいています。

ギターに追加できるだけでなく、ピアノ、ドラム、シンセ、ボーカル、ベースでも非常に効果的です。軽いオーバードライブからハードなパンチの効いたサチュレーションに移行できます。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【作詞】「日本語+英語(その他外国語)」の歌詞ってどうなの?

【作曲】いつまでたっても曲が作れないという人に少しだけアドバイス的なものを

曲を作る事にモチベーションが上がらない時、アイデアが出ない時の気分転換5つ

【DTM】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-無料のDTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2025 All Rights Reserved.