DTMソフトウェア

【無料】スタジオやライブで使用するのに最適なドラムコンプレッサープラグイン「dBComp」が無償配布中

2022年8月31日




Analog Obsessionがコンプレッサープラグイン「dBComp」をリリースしています。

【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう

皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

スタジオやライブで使用するのに最適なドラムコンプレッサー/リミッター!

また、アコースティック/エレクトリックギターやベースギターと組み合わせてスナップを追加してください!

機能
-攻撃時間:プログラムに依存します。10dBの場合は15ms、20dBの場合は5ms、30dBの場合は3ms-
リリース時間:プログラムに依存。1dBの場合は8ms、10dBの場合は80ms、50dBの場合は400ms-
しきい値:圧縮量を設定します
-圧縮:比率を設定します-HPF
:ハイパスフィルター20〜500Hz
-MIX:DRY信号とWET信号をブレンドし
ます-EXT-SC:外部サイドチェーン入力を使用します
--ANALOG OBSESSION:このラベルはクリック可能です。赤に変わり、オーバーサンプリング(4x)を使用できます。

利用可能なフォーマット
VST / VST3 / AU | Mac 10.9-11.X
VST / VST3 | Windows

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【DTM】音楽制作の中心となる重要な存在!!無料で使える強力なDAWを紹介

【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ

【DTM】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ

【DTM】EDM、R&B、HIPHOP制作に欠かせないリズムマシン音源まとめ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

大阪在住のDTMer・ブロガーです。元バンドマンで元ドラマー。現在はPCの前で人生の半分ほどを過ごす生活。好きなものはシンプルなライフスタイルとガジェット、そしてもちろん音楽。更新情報や日々の出来事、考えなどをツイッターで呟いています。

-DTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.