Tritikiからビットクラッシャープラグイン「Krush」がリリースされました。
クランチドライブ(多分オーバードライブ的なもの)、ビットデプスリダクション、ローパス、ハイパスフィルターで音を歪ませたり汚したりするプラグインです。
その他、モジュレーション速度の同期の有無を選択可能、面白い機能としては、各パラメーターのフリーズが可能となっています。
プリセットを切り替える際に特定のパラメーターは変化させたくない時にロックすることによって、また違った効果を期待できるので、音作りの際のバリエーションが出てくるのではないでしょうか。
そして特色としては、インターフェイスのサイズを変更可能な点があります。
これは地味に面白く、そして便利な機能です。モニター内での作業スペースを自由に取る事ができるというのは痒いところに手が届くものだと言えるでしょう。
WIN、MAC(32、64とも)対応、VST、AU、AAXをサポートしています。