NembriniAudioがギターアンプシミュレーターアプリ「Live Rig」をリリースしています。
大きな特徴としては通常のプラグインとは違い、「Live Rig」単体で使用できるスタンドアロンのアプリケーションである点です。
VSTなどのプラグインであればDAWが必須なのですが、スタンドアロンであればPCさえあればアプリを利用することが可能です。
別に曲を作ろうとは思わないからDAWは要らないけど、PCでギターの音作りをしたい人にとっては非常に便利なアプリではないでしょうか。
あとは小規模なオーディオインターフェースさえあれば、PCをギターアンプ&エフェクターとして使えます。
以下はリンク先の直訳となります
Live Rig は、NembriniAudioプラグインを使用して非常に低いレイテンシで再生するスタンドアロンアプリです。
これは、スタンドアロンアプリでギターアンプとFXチェーン全体を作成および整理したい現代のギタープレーヤーに最適な環境です。
これで、Nembrini Audioプラグインチェーンを作成して、保存して自由に呼び出すことができます。
最大12個のNembriniAudioプラグインを直列にロードし、プラグインを任意の空きスロットにドラッグアンドドロップし、プラグインを交換し、コピー/貼り付けして、プラグインを個別に簡単にバイパスできます。
プラグインリグインスタンスを任意のライブリグスロットに追加することもできるため、お気に入りのデフォルトFXチェーンを保存して、簡単な方法で新しいFXと統合できます。
Live Rigには、無料のプラグインがプリインストールされています。
- Cranck V2、完全に再設計されたNembriniの最初のプラグイン、Cranck VSTAmp。
- Analog Rack Chorusは、最も有名なコーラスペダルとラックエフェクトユニットにインスパイアされた、非常にシンプルで強力なコーラスプラグインです。
- Analog Rack Delayは、使いやすいインターフェイスでNembriniAudioの遅延アルゴリズムのすべての機能を備えています。
- アナログラッククリーナー、シングルラックFxプラグインのハイパスおよびローパスフィルターにより、ローエンドのランブルノイズと高周波ノイズをクリアします。
- Analog Rack Noise Gateは、ギターとベース用に特別に調整された、非常にシンプルで強力なノイズゲートプラグインです。
- NA808、日本のグリーンペダルをベースにしたオーバードライブプロ
Nembriniオーディオインストールライブリグを自動的に5つのFREEプラグインをインストールするために。
- Intel Pentium4互換CPU
- 1GBのRAM
- Mac OS 10.9以降、64ビットDAW
- Windows 7以降、64ビットDAW
ダウンロード
【DTM】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめソフトで音楽制作システムを構築してみよう。
【ギター】初心者の最初の1本は高いギターを買う方がいい理由をいくつか書いてみる
左利きの人でもギターだけは右利き用を選んだ方が良いですよと言うお話
初心者向けとは言い難い? 「安ギター」についての云々、メリットとデメリットについて簡単に書いてみる
【作曲】いつまでたっても曲が作れないという人に少しだけアドバイス的なものを