アクセスして頂いた皆様へ

  • ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。
  • DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。
  • 音楽素材のご利用規約についてはこちらから。利用前に必ずお読みください

無料のDTMソフトウェア

【無料】Vox Samples「Pitchmunk」|Spotify風ボーカルチョップも簡単に!究極のピッチシフター登場

2025年4月15日




「Spotifyでよく聴く、あのクセになるボーカルチョップ…自分のトラックにも入れてみたい!」

そんなDTMerやボカロPにおすすめの無料プラグインが登場しました。その名も Pitchmunk(ピッチモンク)

シンプルなのにパワフル、そして名前の通りどこか可愛いこのプラグイン、実はめちゃくちゃスゴいやつなんです。

【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう

皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...

続きを見る

Pitchmunkって何?ざっくりまとめると…

Pitchmunkは、テンポや再生速度を変えずに、ピッチとフォルマントを自在にコントロールできる無料のプラグインです。特にボーカル素材との相性は抜群で、プロっぽいボーカルチョップやケロケロボイス、チップマンクボイス(リスみたいな高音声)も思いのまま。

シンプルなインターフェースには、次のような特徴的なノブが並んでいます。

主な機能と使い方

ノブ/機能 説明
Pitch ピッチを±2オクターブ(48半音)の範囲で自由に変更可能。
Formant 声の「質感」を保ちつつ、キャラクターを変更。性別や年齢感も操作できる感じ。
Follow ピッチとフォルマントを連動。自然なシフトが可能(OFFで独立操作もOK)。
Filter / Drive / Mix 音作りに嬉しい定番ツールも搭載。ちょっとした味付けやミックスバランス調整に便利。

UIも直感的なので、プラグイン初心者でも迷わず使いこなせるはず!

対応OS・プラグイン形式

OS プラグイン形式
Windows(64bit) VST3、AAX
macOS(64bit) AU、VST3、AAX

※FL Studio、Ableton Live、Studio Oneなど主要なDAWで利用可能です。

無料とは思えないクオリティ!遊び心とプロ感を両立

Pitchmunkは、無料とは思えないほど高品質。遊び感覚で触れるのに、プロ仕様のトラックにもそのまま使える万能さがあります。

そして何より、**「声をいじる楽しさ」**がギュッと詰まったツールです。曲作りに行き詰まったとき、ちょっとしたボイス素材を変化させるだけで新しいインスピレーションが湧くかも?

まさに「クリエイティブな音遊び」の相棒ですね。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【特集】クオリティは製品版レベル!!無料で手に入る即戦力なソフトサンプラーまとめ

【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ

【特集】無料で手に入る優秀なマルチバンドコンプレッサープラグインまとめ

【特集】無料で手に入る優秀なコンプレッサープラグインまとめ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-無料のDTMソフトウェア
-, ,

Copyright© AZU Soundworks , 2025 All Rights Reserved.