コーラス
-
-
【期間限定無料】Vulture Cultureのビンテージ スタイル モジュレーションプラグイン「Inkomi」が期間限定で無償配布中
2023/8/15 コーラス, リバーブ, モジュレーション, フェイザー, Vulture Culture
Vulture Cultureのビンテージ スタイル モジュレーションプラグイン「Inkomi」が期間限定で無償配布中です。 Windows対応、VST3をサポートしています。 以下はリンク先の直訳と ...
-
-
【無料】穏やかなフラッターから完全に変調された奇妙さまで多岐にわたるギター向けコーラス・フランジャープラグイン Witch Pig「Medusa」が無償配布中
Witch Pigがギター向けコーラス・フランジャープラグイン「Medusa」をリリースしています。 「メデューサ」というネーミングから邪悪なサウンドというイメージですが、大体はそんな感じでしょうか。 ...
-
-
【無料】サウンドに動きと深みを加えるコーラスプラグイン「Cesium」が無償配布中
2023/3/12 コーラス, Green Oak Software
GREEN OAK SOFTWAREがコーラスプラグイン「Cesium」をリリースしています。 Windows、Mac対応、VST3をサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります セシウムはコ ...
-
-
【無料】GPUによって駆動するコーラス、フランジャー、フェイザーのプラグインバンドル「Modulation Bundle Beta Suite」が無償配布中
GPU Audioが「Modulation Bundle Beta Suite」をリリースしています。 コーラス、フランジャー、フェイザーのバンドルとなっています。 これまでのプラグインはCPU上で動 ...
-
-
【期間限定無料】Anwida Softのコーラスプラグイン「Chorus」が期間限定で無償配布中
2022/10/15 コーラス, ANWIDA Soft
Anwida Softのコーラスプラグイン「Chorus」が期間限定で無償配布中です。 配布期間は不明なので、出来るだけ早めに入手しておきたいところですね。 Windows、Mac対応、VST3、AU ...
-
-
【無料】4つの独立したモジュールで豊富なバリエーションの音作りが可能なコーラスプラグイン「Chorus GAS」が無償配布中
2022/9/14 コーラス, Stone Voices
Stone Voicesがコーラスプラグイン「Chorus GAS」をリリースしています。 Windows対応、VST、VST3をサポートしています。 以下はリンク先の直訳となります 無料のVSTプラ ...
-
-
【無料】アナログチューブサウンドを再現したコーラスプラグイン Nembrini Audio「Analog Rack Chorus」が無償配布中
2023/6/3 コーラス, Nembrini Audio
Nembrini Audioがコーラスプラグイン「Analog Rack Chorus」をリリースしています。 その他のNembrini Audioプラグインにつきましてはこちらからどうぞ Windo ...
-
-
【無料】人間工学に基づいたコントロールレイアウトで多用途なフランジャー&コーラスエフェクトプラグイン「DLYM」が無償配布中
2022/8/30 フランジャー, Imaginando, コーラス
Imaginandoが「DLYM」をリリースしています。 Windows、Mac対応、VST、AU、AAXをサポートしています。 ここから以下はリンク先の直訳となります DLYM は、イマジナンドの ...
-
-
【無料】80年代のシンセミュージックを彷彿とさせるワンクリックローファイコーラスエフェクトプラグイン「Magic Switch」が無償配布中
2022/8/30 コーラス, Baby Audio
BABY Audioがコーラスエフェクトプラグイン「Magic Switch」をリリースしています。 80年代にシンセサイザーに組み込まれたアナログなコーラス回路(おそらくJuno-60あたり)をエミ ...
-
-
【無料】2つの独立したLFOを備えたバイモードコーラス・フランジャープラグイン「Modul 8」が無償配布中
2022/8/25 コーラス, フランジャー, Sender Spike
Sender Spikeがコーラス・フランジャープラグイン「Modul 8」をリリースしています。 2つの独立したLFOを備えたバイモードコーラスおよびフランジャーで、両方のLFOモジュールには、速度 ...