DTMソフトウェア

【無料】サイケデリックトランス制作に向けたドラムワンショットを収録したサンプルパック「Psytrance DrumKit 2」が無償配布中

2021年6月27日




G-Soniqueがサンプルパック「Psytrance DrumKit 2」をリリースしています。

【特集】クオリティは製品版レベル!!無料で手に入る即戦力なソフトサンプラーまとめ

皆様お疲れ様です。AZU(@AZU0000)です。 手持ちのサンプルや付属のサンプルなどを読み込んで楽曲に取り入れる事が出来るソフトサンプラーですが、現在は無料でも数多くの選択肢がある素晴らしい時代に ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

サイケデリックドラムキット1は8年前にリリースされました。これは、世界中の多くの有名なサイケデリックトランスプロデューサーによって使用された非常に人気のあるサンプルパックでした(アーティスト
ページを参照)。

世界中のフェスティバルのダンスフロアやクラブを破壊した多くのキラートラックがPSK1で制作されました。

サイケデリックドラムキット1は今でも非常に人気がありますが、この音楽ジャンルはそのサウンドを変え、新しいサブジャンルが誕生しました。

現在、人気のあるサイケデリックトランスで使用されているキックドラムは、重く、太く、重く、ハイハットはクリーミーで、拍手とスネアはより滑らかで頑丈です。

ハウスやミニマルなど、他のジャンルの影響もたくさんあります。

また、DSP処理能力、DAWとプラグインのアルゴリズムが改善されたため、トラックのサウンドはより良く、非常にクリアで、大きく、太くなります。

10年前のトラックですが、技術的な改善によりサンプル制作の音質が向上するため、サンプルでも同じことが起こります。

だから、実際のサイケデリックサウンドでサイケデリックドラムキット2を作るのにちょうどいい時期でした!

ほぼ2年間のハードワークですが、PSK2はさらに優れています。

PSK2はPSK1のリサイクルではなく、サウンドはまったく新しい、合成、リサンプリング、ポストプロダクションのさまざまな手法で生成されます。

使用される新しい機器とソフトウェア。

サウンドはすでにコンプレッサー、マルチバンドプロセッサー、イカライザーでわずかに処理されており、選択されたサウンドは実際のアナログおよび真空管装置で強化されています

PSK1にはより基本的な未処理のサウンドがありますが、PSK2のサウンドはより微調整されています。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

■サンプルパック関連の記事はこちらから

【DTM】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめソフトで音楽制作システムを構築してみよう。

DTMで曲を作る際のトラック数は多い方がいいの?少ないとダメなの?

オーディオストックがクリエイター招待制度を始めたので簡単に解説&招待します

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

大阪在住のDTMer・ブロガーです。元バンドマンで元ドラマー。現在はPCの前で人生の半分ほどを過ごす生活。好きなものはシンプルなライフスタイルとガジェット、そしてもちろん音楽。更新情報や日々の出来事、考えなどをツイッターで呟いています。

-DTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.