Glitchmachinesがグリッチディレイプラグイン「HYSTERESIS」をリリースしています。
Windows、Mac対応、VST3、AUをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
ヒステリシスは、ロボットのアーティファクトや音楽の誤動作を作成することを目的とした無料のグリッチ遅延です。
Hysteresis は、電子ミュージシャンやサウンド デザイナー向けの多用途エフェクト プロセッサです。
ドラムからシンセ、ギター、ボーカル、効果音まであらゆるものを処理します。
歪んだ信号の突然変異を作成できることに加えて、古典的なディレイエフェクトを生成するために飼いならすこともできます。
当社の無料ダウンロードには、有料製品と同じ妥協のない生産価値で開発された独占リリースが含まれています。
これらの絶賛された無料のプラグインとパックは、数え切れないほどの「ベスト」リストに掲載されており、電子ミュージシャンやサウンド デザイナーの間でお気に入りです。
ヒステリシスは、スタッターを備えたディレイエフェクト、ローパスフィルター、およびフィードバック信号パスに投入されたモジュレーションエフェクトを備えています。
入力信号はまず各ステレオ チャンネルのディレイ ラインを通過しますが、出力をディレイ ラインに直接送り返すのではなく、結果の信号はスタッター プロセッサーに送られ、次にローパス フィルターに送られ、最後にステレオ チャンネル上の別のディレイ ラインに送られます。
コーラスタイプのエフェクトを作成するために変調された反対側のチャンネル。
2 番目の遅延ラインの出力は、元のチャネルの最初の遅延ラインに戻されます。
スタッターエフェクトを使用すると、リバースディレイ、ノイズの多いピッチシフト、生の粒状感を生成できます。
ローパスフィルターにはカットオフ周波数を発振させるための内蔵 LFO があり、モジュレーションプロセッサーはモジュレーションレートの範囲に応じて、微妙なコーラスまたはノイジーなモジュレーターとして機能します。
特徴:
- フィードバックベースの遅延。
- スタッター効果。
- ローパスフィルタ。
- モジュレーションFX。
- 60 のファクトリープリセット。
- スケーラブルなユーザー インターフェイス。
- Win/Mac VST3/AU 64 ビット。
ダウンロード
【特集】クオリティは製品版レベル!!無料で手に入る即戦力なソフトサンプラーまとめ
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ