ヤマハ、アレシス、ローランド、レキシコンなどのメーカーの伝説的なリバーブユニットから作成されたインパルスレスポンス Overloud「Dusty Racks FREE」が2023年9月19日までの期間限定で無償配布中です。
レコーディングスタジオなどに置かれているリバーブユニットを再現したもので、実機は高価なのですが、それを無料で使えるというありがたいオファーとなっています。
個人的にはスタジオに置かれているリバーブと言えばレキシコンというイメージなのですが、あれをソフトウェアとは言え自宅で気軽に使えるのは嬉しいですね。
貴重な機会なのでぜひとも手に入れておきましょう。
動作にはREmatrix Player(無料)が必要となります。
Windows、Mac対応、VST、AU、AAXをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
80 年代から 90 年代にかけて膨大な数のリバーブ プロセッサが作成されました。
そのほとんどは、非常に興味深い音であったにもかかわらず、ほとんど知られていませんでした。
このような理由から、これらは今日ユニークなサウンドを実現するための貴重なツールです。
Dusty Racks シリーズは、これらのユニークなユニットを 15 個キャプチャして作成されました。
Dusty Racks FREE は、以下のユニットから作成された 15 個の IR と 15 個のプリセットを自由に選択したものです。
- ヤマハ* REV7
- Alesis* クアドラバーブ 2
- ローランド* SRV2000
- ローランド* DEP3
- ダイナコード* DRP15
- ヤマハ* REV500
- Alesis* ミッドリバーブ II
- レキシコン* LEX300
- ローランド* SVR330
- パイオニア* SR-101
- ヤマハ* REV5
- レキシコン* MX1
- レキシコン* LX15
- ローランド* R880
- ローランド* DEP5
ダウンロード
【特集】クオリティは製品版レベル!!無料で手に入る即戦力なソフトサンプラーまとめ
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ