Aarowがサチュレーションプラグイン「Dyst」をリリースしています。
Windows、Mac対応、VST3をサポートしています。
無料で入手可能ですが「pay-what-you-want(必要に応じて支払う)」となっているので、余裕のある方はサポートをお願いします。
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
信号に続くサチュレーション - 低レベルのディテールにジュースを加えてグルーヴを強化したり、トランジェントを爆発させてダイナミクスを増幅したり、またはその中間の機能を追加します。
- 4 つの異なる彩度カーブ、
- 強力にクリーンなクリッパー (AirWindows 提供)
-オプションのミッド/サイド処理
- クリップ前ブーストにより、1000% まで上げることができます
*Logic AU サポートが追加されました! ([互換性なし] というラベルが付いている場合がありますが、それでも動作します)
これのアップデートが進行中です
ダウンロード
【特集】クオリティは製品版レベル!!無料で手に入る即戦力なソフトサンプラーまとめ
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ