SoliderSoundがダブラープラグイン「S Doubler」をリリースしています。
Windows、Mac対応、VST、VST3、AU、AAXをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
S Doubler はボーカルや楽器のトラックに幅と深みを簡単に加えます。
音の近接性による心理音響効果を再現し、ミックスに真の立体感を生み出します。
4 つのダブリング ボイスを仮想サウンド ステージに配置し、音楽のステレオ イメージを作成します。
使用例
- 個々のトラックまたはミックス全体に厚みと幅を追加します。
- ボーカルに豊かさと存在感を加えます。
- ギター、シンセ、キーボードのサウンドの存在感を高め、より広がりのあるサウンドにします。
- モノラル音源からステレオ信号を作成します。
- コーラスやアンサンブルエフェクトのサウンドをシミュレートします。
- 全体的なライブパフォーマンスのサウンドを強化し、リスナーにとってより魅力的なものにします。
ダウンロード
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ