Linux Studio Plugins Projectがエフェクトプラグインコレクション「LSP(Linux Studio Plugins)」をリリースしています。
名前の通り、Linuxに対応したプラグインとなっており、数少ない(と思う)Linux環境下のユーザーにとっては大きな戦力になりそうです。
この記事を書いている時点では36種類のプラグインがあり、ミックスやマスタリングに十分なものが一通り揃っています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
LSP (Linux Studio Plugins) は、次の形式と互換性のあるオープンソース プラグインのコレクションです。
- CLAP - Clever Audio Plugins API用のプラグインのセット
- JACK - JACK オーディオ接続キット(UI 付き)のスタンドアロン バージョン
- LADSPA - Linux オーディオ開発者のシンプルなプラグイン API用のプラグインのセット
- LV2 - Linux Audio Developer's Simple Plugin API (LADSPA) バージョン 2用のプラグインと UI のセット
- LinuxVST - GNU/Linux プラットフォームに移植されたSteinberg の VST 2.4フォーマット用のプラグインと UI のセット
基本的なアイデアは、GNU/Linux プラットフォームで不足している優れた便利なプラグインを埋めることです。
他のオープンソース プロジェクトへの貢献の後、個別の独立したプラグイン配布を実装することが決定されました。
ダウンロード
【特集】クオリティは製品版レベル!!無料で手に入る即戦力なソフトサンプラーまとめ
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ