W. A. Productionのモノラルソースからワイドでモダンなボーカルを作成するプラグイン「Vocal Splitter(27ユーロ相当)」が2023年9月30日までの期間限定で無償配布中です。
Windows、Mac対応、VST、AU、AAXをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
何十年もの間、オーディオ エンジニアは、ステレオ スピーカーから精彩のないモノラル ボーカルを引き出すために、ボーカルに特定の処理トリックを使用してきました。
その秘密のテクニックを1 つの簡単なプラグインで再現できるようになりました。
「Vocal Splitter」は、モノラルボーカルを厚みのあるモダンなサウンドのステレオに変換するための便利なワンストップユニットです。
WA Production がこのプラグインを開発したとき、ボーカル パフォーマンスを他よりも際立たせるための周波数やドライブパラメーターなど、さらに 1 段階進化しました。
信じられないほど直感的なインターフェイスで表示される「Vocal Splitter」を使用すると、ボーカル パフォーマンスを群衆の中で際立たせるのに役立つ正確なコントロールに即座にアクセスできます。注目すべき機能は次のとおりです。
- モノラルソースからワイドでモダンなボーカルを作成
- ワンクリック変換のプリセット
- スピードと深さで エフェクトの威力を設定
- ドライブダイヤル で粗さを加え 、 鮮明度を高めます
- エフェクトをセンドとして使用するためのミュートソース ボタン
- 最小限のフェージング
もちろん、これはすべてボーカルに対して見事に機能しますが、このプラグインを他のタイプのオーディオでも試して実験することもできます。
ダウンロード
【特集】音楽制作の中心となる重要な存在!!無料で使えるハイクオリティなDAWまとめ
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ