アクセスして頂いた皆様へ

  • ブログ内全てのページにおいてアフィリエイトプラグラムによる広告収益を得ています。
  • DTMソフトウェア情報についてのご案内と免責事項などはこちらに記載しています。
  • 音楽素材のご利用規約についてはこちらから。利用前に必ずお読みください

無料のDTMソフトウェア

【無料】Ohmforce「Frohmager」|チーズの名を超えた伝説のフィルターが帰ってきた!

2025年4月28日

音楽制作にスパイスを加える、まるで「音のチーズ」。

Ohmforceから登場した無料のローパス・レゾナント・フィルタープラグイン「Frohmager」は、2001年から愛され続けてきたFrohmageの進化系。そのユニークなフィルター効果と、遊び心あふれるインターフェイスは今も健在どころか、さらにパワーアップしています。

【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう

皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...

続きを見る

チーズじゃない、Frohmagerだ。

2001年に登場し、累計ダウンロード数数百万を誇る伝説のフィルター「Frohmage」。
今回登場したFrohmagerは、あの名作をベースにしつつも、名前に“er”がつくほどの進化を遂げました。

✔ 倍音をしっかり保持しつつブーストする独自のローパス共振フィルター
ADSRエンベロープ・フォロワー、ユニークなLFO群による柔軟なモジュレーション
✔ 直感的なライブ演奏が可能な新開発の「Macros²」システム
✔ 洗練されたUIで、ノブ操作もスムーズ&視認性良好

つまり、単なる「無料のローファイプラグイン」ではなく、ガチで現代の制作環境にマッチするプロ仕様のツールです。

対応環境一覧

対応OS Windows / macOS
プラグイン形式 VST / AU / AAX

あなたの音楽制作に「ひと味」加えるFrohmager

  • ベースに噛みつくようなローファイサウンド
  • ドラムループにうねるような動きをプラス
  • ボーカルをちょっとレトロに味付け

無料でこれができるなら、入れない理由はないんじゃないでしょうか?

まとめ

Frohmagerは、単なる「無料プラグイン」を超えた、愛と遊び心が詰まった傑作フィルター。

20年以上の時を超え、今なお現役で使えるこのプラグインをぜひあなたのDTM環境に!

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【特集】ギターもシンセも生まれ変わる!無料のコーラスプラグインまとめ

【特集】無料で使える!ハイクオリティなディレイプラグインまとめ

【特集】無料で手に入る優秀なマルチバンドコンプレッサープラグインまとめ

【特集】無料で手に入る優秀なコンプレッサープラグインまとめ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

ブロガー・DTMer。シンプルなモノ・コトが好き。ここでは無料のDTMソフトウェアをメインとした情報、自身で制作した音楽素材の提供などを行っています。

-無料のDTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2025 All Rights Reserved.