VST PLANETがギター音源「Blue Jeans and Moonbeams」をリリースしています。
ストラトキャスターをエミュレートしたものであり、弦はエリクサー、ピックアップはリアポジションを選択しているようです。
ハンマリング・オン、ミュート、スライドも可能で、12弦モードも搭載されていますが、容量は95MBと、この手のサンプリング音源にしては少し心許ないので、物凄くリアルかと言えばそこまではいかない感じですね。
ただ、アンプシミュレーターやエフェクトを使えば結構なレベルまでの音作りが可能なので、ギター音源を持っていない人は是非入手してみてください。
Windows対応、VSTをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
BJAMについて:
(特に良くない)キャプテンビーフハートアルバムにちなんで名付けられました。これは、すべてのサンプルが最初に作成されたときの機器でもあります。
サンプルは、一貫性を保つため、フレットのうなりを排除するため、イントネーションスポットを付けるためなど、大幅に作り直されました。
ただし、これらはまだ合成されていない実際のギターに由来しています。
ブリッジピックアップ(シングルコイルサイズのハムバッカー)は常に選択されています。十分な関心があれば、他のピックアップ用に追加の.mseサンプルパックを作成する場合があります。
文字列は、エリクサーナノウェブ、09-46カスタムライトです。(腐食した文字列が気に入らない場合は、実際にお勧めします。)
私のギターには21フレットしかないのですが、多くのSタイプギターには22フレットがあるため、VSTも22フレットを持っているかのように動作します。
特徴:
-サンプリングされたStratタイプのエレクトリックギター-C0
まで拡張された低域
-複数のフレットハンド位置
-ハンマーオン 、プルオフ、およびスライド
-手のひらのミュート
-ハーモニクス2〜5-12
弦モード
-ピック、ピックタップ、チャック、およびスワイプエフェクト
-キースイッチとMIDIコントロールで完全に制御
-VST形式のみ
-2つのオーディオサンプル、MIDIソースを使用して作成
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ