-
-
「SOUNDPEATS Air4 Pro」レビュー!! aptX Lossless、マルチポイント、ノイズキャンセリングを搭載したシリーズ最上位モデル
2023/11/12 オーディオ, イヤホン, SOUNDPEATS
今回はSOUNDPEATSさんから提供いただいた完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Air4 Pro」のレビュー記事となります。 通常価格は8,480円とエントリープライスながら、強力なAN ...
-
-
「TRUEFREE O1」レビュー|耳を塞がないオープンイヤー型・16.2mm大口径ドライバー搭載の高音質なワイヤレスイヤホン
2023/10/1
今回はTRUEFREEさんから提供いただいた完全ワイヤレスイヤホン「TRUEFREE O1」のレビュー記事です。 初めてのメーカーさんなのですが、調べてみると以前レビューしたSOUNDPEATSさんの ...
-
-
今の時代に必要な機能が揃ったコスパ抜群の完全ワイヤレスイヤホン「QCY ArcBuds HT07」レビュー!ANC・ENC搭載、10mmダイナミックドライバーによるパワフルなサウンドが魅力
今回はQCYさんから提供いただいた完全ワイヤレスイヤホン「ArcBuds HT07」のレビュー記事です。 初めて扱うメーカーさんなので少し調べてみたところ、2009年に中国で創立、ワイヤレスイヤホン・ ...
-
-
「JSHiFi-LM3(Lafitear LM3)」購入レビュー!!低価格のシングルドライバーながらパワフルで広がりのあるサウンドが魅力
今回はJSHiFiのイヤホン「JSHiFi-LM3(Lafitear LM3)」の購入レビューです。 1,760円の低価格なシングルドライバー構成ながら、中華製ではお馴染みのインイヤーモニター型であり ...
-
-
【価格破壊】コスパ良好な完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Capsule3 Pro」の魅力を徹底解説!ノイズキャンセリング搭載・ハイレゾコーデックLDAC対応で快適な音楽ライフを!
2023/10/1 SOUNDPEATS, オーディオ, イヤホン, レビュー
今回はSOUNDPEATSさんから提供いただいた完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Capsule3 Pro」のレビュー記事となります。 アクティブノイズキャンセリングを搭載している完全ワイ ...
-
-
【良品】ハイレゾ対応ヘッドホン「OneOdio Pro10」レビュー!リケーブル対応、迫力の低音再現で音楽でも映画でも耳が楽しい
今回で3回目となりますが、OneOdioさんから提供頂いたヘッドホン「OneOdio Pro10」のレビューです。 これまでノイズキャンセル機能付きワイヤレスや本格的なスタジオ向けモニターを頂いてきま ...
-
-
【コスパ最高】2,000円台で手に入るイヤモニ「CCZ-Melody」レビュー!1BA+1DDのソリッドでパワフルなサウンド
2023/10/1 CCZ, イヤホン・ヘッドホンレビュー, イヤホン, イヤモニ, レビュー
今回は提供いただいたイヤホン「CCZ-Melody」のレビューです。 以前に同じシリーズの「CCZ Emerald」を提供いただいた事があるのですが、どのような違いがあるのかが楽しみです。 「CCZ ...
-
-
【逸品】1万円以下で手に入るプロフェッショナルモニターヘッドホン「OneOdio MONITOR 60」レビュー!ハイレゾ対応・リケーブル可能・その他便利機能てんこ盛り
今回はOneOdioさんから提供頂いたヘッドホン「MONITOR 60」のレビューをさせていただきます。 価格はアマゾンで8,680円となっています。 OneOdioと言えばリスニング向けのヘッドホン ...
-
-
【再生】1980年代の日本製!!「FERNANDES REVOLVER BASS FRB-55」を2,090円で手に入れました
実家近くのリサイクルショップでサルベージしました。 ジャンクで1900円です。 復旧が難しそうであればパーツ取り行きですね🎸 pic.twitter.com/GUMMHFTuEI — ...
-
-
「HERCULES GS414B PLUS」 レビュー!安定感抜群&優れた機能性で長く使える高品質なギタースタンド
HERCULES(ハーキュレス)のギタースタンド「GS414B PLUS」を購入しました。 ギタースタンドと言えば、オーソドックスなものだと平均価格は1,200円ほど、さらに安いものであれば3桁台でも ...