Native InstrumentsがKomplete Startバンドルの一部として iZotope「Ozone 11 EQ」を無償配布しています。
Windows、Mac対応、VST3、AU、AAXをサポートしています。
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
iZotope の友人による新しいイコライザー プラグインである Ozone 11 EQ には、あらゆるミックスを強化する機能が満載です。
新しいトランジェント/サステイン モードでトラックのインパクトを形作ります。
使いやすいインターフェースで問題の周波数を絞り込み、Mid/Side モードを使用してステレオイメージを形成します。
この柔軟で強力な EQ プラグインを使用すると、すべての機能とそれ以上のものを手に入れることができます。
ツールキットに無料で追加して、制作を次のレベルに引き上げましょう。
- iZotope の決定版マスタリング スイート、Ozone 11 のスタンドアロン EQ プラグイン
- 新しいトランジェント/サステインモードでミックスのインパクトをクリエイティブにコントロール
- 新しいデルタボタンを使用して、直感的にカーブを調整し、オーディオにどのような影響を与えているかを正確に聞くことができます
ダウンロード
【特集】クオリティは製品版レベル!!無料で手に入る即戦力なソフトサンプラーまとめ
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ