🦗「グリッロ・パルランテ」…それはイタリア語で“しゃべるコオロギ”。あなたのDAWに、ちょっとレトロでかわいい音がやってくる。
昔懐かしい「Speak & Spell」風!ユニークな無料サンプラー音源
Autodafeの**「The Cricket」は、イタリア版Speak & Spell「Grillo Parlante」からサンプリングされたユニークでノスタルジックなサンプラー音源**です。
この「Grillo Parlante」とは、あの『ピノキオ』に登場する“ジミニー・クリケット”のイタリア語名でもあります。つまり、「The Cricket」はピノキオの“あのキャラ”のように、あなたに語りかけてくるサンプラー音源なんです。
この音源は無料で入手可能な「Decent Sampler」で利用可能となっています。
その他のDecent Sampler対応ライブラリ一覧はこちらから
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
どんな音が収録されているの?
「The Cricket」には以下のようなイタリア語の電子音声やサウンドが豊富に収録されています:
- イタリア語のアルファベット(A〜Z)
- ビープ音
- 単語やメッセージ(120語以上!)
7つのサンプルセットが用意されており、鍵盤にそれぞれマッピングされています。
キー範囲 | 内容 |
---|---|
C2〜:白鍵 | アルファベット(A〜Z) |
C1:白鍵 | ビープ音など |
C#1〜C7/C8:黒鍵 | イタリア語の単語サンプル |
エディット機能も充実
音作りに欠かせない基本的なエフェクトも搭載されています:
- ADSRエンベロープ
- フィルター
- ディレイ
- リバーブ
シンプルながら遊び心たっぷりの作り。思わず誰かに聴かせたくなるような、不思議でクセになる音が作れます。
利用環境・対応フォーマット
対応OS | 対応フォーマット |
---|---|
Windows / macOS / Linux | 「Decent Sampler」形式(無料) |
※**「Decent Sampler」**は無料で使えるサンプラープラグインで、VST・AU・Standaloneに対応しています。
価格と入手方法
「The Cricket」は完全無料でダウンロード可能!
さらに、開発者を応援したい方のためにサポーター版も用意されていますが、どちらも内容は同じです。
お財布に余裕があれば、ぜひサポーター版でAutodafeさんの活動を支援しましょう!
こんな人にオススメ!
- チップチューンやレトロサウンドが好きな方
- 変わり種の音ネタを探しているサウンドデザイナー
- 教育系やポップなBGM制作をしている方
- ちょっと笑える効果音を探しているクリエイター
コオロギがしゃべるサンプラーなんて、そうそう出会えませんよ!
おわりに
音楽制作の中で「ネタ音源」としても、「効果音」としても使えるThe Cricket。
無料でここまで遊べるなら、試さない理由はありません!
あなたのDAWにも、ちょっとした“ジミー・ザ・クリケット”を連れてきてみませんか?
ダウンロード
【特集】音楽制作の中心となる重要な存在!!無料で使えるハイクオリティなDAWまとめ
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ