Zayneがソフトシンセ「Heartbeat Synth」をリリースしています。
リンク先に説明文が無いのでこちらで少しだけ書かせていただきます。
音については動画の方でチェックしてください。
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
シンセサイザーとしては比較的オーソドックスなものだと思いますが、UIがユニークと言うかひと癖あるかというものでして、上記の画像の通り、UIの文字からつまみ、中央のモチーフ全てがパラメーターとなっています。
ある意味で新しさや美学を感じさせる面白いものとなっていますが、なかなかに使いこなすには難しいかもしれません。
感覚で音作りをしたい人には向いていそうですね。
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
動画
https://www.youtube.com/watch?v=cQQatiu7qMU&t=403s
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ