DTMソフトウェア

【無料】フリーソフトシンセ最強と名高い「Surge」がv1.9.0ににアップデート!!引き続き無償配布中

2021年4月28日




フリーソフトシンセ「Surge」がSurge Synth Teamにより大規模なアップデートが行われ。引き続き無償配布中となっています。

元々は99€で販売されていたものがフリー化、その後はオープンソース化されて現在に至ります。

今回のアップデートでは4つの新しいオシレーター(エイリアス、ストリング、ツイスト、モダン)が追加されています。

シーンごとに最大3つのオシレーターを使用可能となっています。

またエフェクト面においてリバーブのモード追加、フランジャーの強化、リングモジュレーターの追加、また、その他のエフェクトも改善されたようです。

その他にもかなりの改善がされているのですが、圧倒的なボリュームなので詳しくは公式のページで確認してください。

最強のフリーソフトシンセと言えば戸田一郎氏の「Synth1」が挙がることが多いかと思いますが、現時点では2014年以降の更新はされていない状態です。

そう考えると、今後もアップデートが続けられるであろうと予測される「Surge」の方が最強のフリーソフトシンセへの1歩を進めたのかなと感じています。

もちろん「Synth1」が名作シンセであることには変わりないのですが、やはり長く使っていくには定期的なアップデートが必須なので難しいところですね。

でも、こうした高性能なシンセサイザーが無料で使えるというのは本当にありがたい話です。

こうしたものを利用させて頂いて、曲を作ることで恩返しをしていきたいなと思います。

Windows、Mac、Linux対応、VST、VST3、AU、LV2をサポートしています。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

■シンセサイザーに関する記事はこちらから

【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ

【DTM】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめソフトで音楽制作システムを構築してみよう。

【DTM】音楽制作の中心となる重要な存在!!無料で使える強力なDAWを紹介

【DTM】EDM、R&B、HIPHOP制作に欠かせないリズムマシン音源6選

DTMにおいてフリーソフトだけでハイクオリティな音楽は作れるのか

当ブログが無料ソフト情報をメインで扱う理由について

オーディオストックがクリエイター招待制度を始めたので簡単に解説&招待します

【作曲】いつまでたっても曲が作れないという人に少しだけアドバイス的なものを

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

大阪在住のDTMer・ブロガーです。元バンドマンで元ドラマー。現在はPCの前で人生の半分ほどを過ごす生活。好きなものはシンプルなライフスタイルとガジェット、そしてもちろん音楽。更新情報や日々の出来事、考えなどをツイッターで呟いています。

-DTMソフトウェア
-

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.