DTMソフトウェア

【無料】高度なトーンシェーピング用のマルチバンドディストーションプラグイン「Prisma (free version)」が無償配布中




UnplugRedがディストーションプラグイン「Prisma (free version)」をリリースしています。

Windows、Linux対応、VST、VST3をサポートしています。

【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう

皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...

続きを見る

以下はリンク先の直訳となります

高度なトーン シェーピング用のマルチバンド ディストーション プラグイン。
4 つのバンドのいずれかに最大 4 つのモジュールを追加できます。
執筆時点では、16 のモジュールから選択できます。
正しく使えば、プラグインは非常に複雑で複雑なトーンを生成できます。
一般的なユースケースには、より微妙な効果を生み出すために狭帯域に適用される非常に過酷な歪み
や、低域を損なうことなく高周波数で歪んだ低音録音が含まれます。

今後のアップデートで予定:
- Dry/Wet モジュール
- Ring Mod モジュール
- Stereo DC モジュール
- Stereo Rectify モジュール
- おそらくノイズ モジュール
- モジュールをドラッグする機能
- バンドごとのモジュールの量を変更する機能
- Prismon、prisma の非マルチバンド バージョン
- 詳細

Windows と Linux の両方で、VST および VST3 フォーマットで、64 ビットのみで利用できます。

ダウンロード

■ダウンロードはこちらから

【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ

【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ

【特集】EDM、R&B、HIPHOPトラックメイクに欠かせない無料リズムマシン音源まとめ

【特集】ロックやメタルはこれでOK!!無料で手に入るリアルサウンド系ドラム音源まとめ

  • この記事を書いた人
アバター画像

AZU

大阪在住のDTMer・ブロガーです。元バンドマンで元ドラマー。現在はPCの前で人生の半分ほどを過ごす生活。好きなものはシンプルなライフスタイルとガジェット、そしてもちろん音楽。更新情報や日々の出来事、考えなどをツイッターで呟いています。

-DTMソフトウェア
-,

Copyright© AZU Soundworks , 2023 All Rights Reserved.