Kazrogがクリッパープラグイン「KClip Zero」をリリースしています。
Windows、Mac対応、VST、VST3、AU、AAXをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
有料の兄弟であるKClip 3と同様に、最初の無料プラグインであるKClip Zeroは可変クリッピング カーブと内部オーバーサンプリングを提供し、マスター、バス、トラックで使用して透明なラウドネスとサチュレーションを実現できます。
特徴
- 業界をリードするオーバーサンプリング品質 -マスタリング グレードのオーバーサンプリング、リアルタイム モニタリング用に 2 倍に設定、オフライン バウンスは 16 倍。
- 可変ハード/ソフト クリッピング – ソフト化コントロールを使用すると、適切な量のソフト クリッピングを調整できます (純粋なハード クリッピングの場合は 0% のままにします)。
- ゲインのリンク– 必要に応じて入力と出力のゲインを一致させます。
- サイズ変更可能なウィンドウ
- プリセットメニュー
ダウンロード
【特集】楽曲制作には欠かせない楽器の王様。ハイクオリティで無料のピアノ音源まとめ
【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ