NN Audioがソフトシンセ「GAME BOI」をリリースしています。
ゲームボーイとNintendo 64からインスピレーションを得たという事でチップチューンバリバリなサウンドかと思いきや、Nintendo 64の要素の方が強い印象です。
サウンド自体はクオリティが高いので、単純に制作の戦力として有効なものだと思います。
Windows、Mac対応、VST3、AUをサポートしています。
-
-
【特集】全部タダでOK!!無料で使えるおすすめDTM作曲ソフトで音楽制作システムを構築してみよう
皆様お疲れ様です。AZU Soundworks管理人のAZU(@AZU0000)です。 人類総クリエーターの時代に突入し、一昔前は何かとお金がかかるDTM(デスクトップミュージック)も相当に低コスト化 ...
続きを見る
以下はリンク先の直訳となります
多角形の領域で壮大なクエストに乗り出しましょう
このプラグインはビンテージ ゲームの本質を捉えており、ピクセル化されたアドベンチャーの紛れもない魅力をすべての音に注ぎ込みます。
8 ビットの風景の探索を思い出させる独特のローファイ テクスチャーが特徴の、チップチューン メロディーの交響曲に浸ってください。
このプラグインは、過ぎ去ったゲーム世界のエッセンスをカプセル化しており、ゲームの歴史に刻まれている時代を超越したサウンドトラックに敬意を表する音楽を作成したり、完全に破壊して新しいものを作成したりできます。
それはあなた次第です!
ダウンロード
【無料】往年の名機をエミュレートした無料で使えるソフトシンセまとめ
【特集】幅広い音楽制作の主力として!!無料で手に入る名作ソフトシンセまとめ